新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

チリとチリリ ちかのおはなしなかなかよいと思う みんなの声

チリとチリリ ちかのおはなし 作:どい かや
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2013年04月25日
ISBN:9784752006275
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,525
みんなの声 総数 59
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 久しぶりっ!

    8歳の長女が、小さい頃から大好きだった「チリチリリシリーズ」。娘はチリとチリリを自分と妹に見立てて読むのが好きでした。今や本当にチリとチリリのようにふたりで自転車に乗ってお出かけもできるようになり、その姿を見るたびに、このシリーズを思い出します。
    新作を一足早く全ページ試し読みで読ませていただきました。「わぁ!新しい本だ!」と娘も嬉しそう。地下のお話ときいて、ちょっとイメージがわかなかったのですが、このシリーズらしくかわいらしいお話。ページをめくるたびに、きれいな色が散りばめられていました。
    娘は、チリとチリリが自転車に乗って、畑で育つ野菜の下を進む場面がお気に入りです。「地下の世界も楽しいね」と嬉しそうでした。

    投稿日:2013/04/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • 地下とは思えない

    自転車でどこへでも行くチリとチリリ。
    今回は、地下の貯蔵庫にあいていた不思議な穴に何かが逃げていくのを見つけ、追いかけていくという始まり。
    行く先々で、おしゃれな食べ物や景色。
    地下とは思えない明るい色使いが素敵です。
    どいかやさんの絵は本当にかわいいので、目の保養になりますね。

    投稿日:2021/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろかったです

    これまで読んだ同シリーズの作品と異なり、ちょっとドキドキする冒険談のようなストーリー仕立てのお話てました。
    けれども、それがとても良かったです。
    いつもどおりかわいい絵に心を踊らせながら読ませていただきました。

    投稿日:2020/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今回もかわいい

    なんでこんなに癒されるんだろう。

    どいかやさんのチリとチリリの

    シリーズは大好きです。

    今回は地下がテーマです。

    自転車にのったまま地下に行きます。

    真っ暗な地下とは違って、

    お花畑があったり、キレイな湖があったり・・。

    最初から最後までかわいい絵本です。

    投稿日:2019/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 神秘的

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子18歳、女の子13歳

    地下というと暗いイメージがありましたが、とてもきれいな色使いでした。
    地下のお花畑は、ひとつひとつのお花が光り輝いているようです。
    地下の湖のブルーも、神秘的です。
    それにしても、チリとチリリは好奇心が強くて、冒険大好きなんだなぁと思いました。

    投稿日:2015/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒に大冒険

    絵があまりにもきれいなので、最初は私が一目ぼれ。
    以来チリとチリリシリーズは息子の大好きなシリーズになりました。

    レビューコンテストがあるというので、今回再び手にとり、
    またじっくり読んでみました。

    女の子向け絵本かなぁと思っていて、
    まだ子どもに読んだことがないという方はぜひ手にとってほしいです。

    この「チリとチリリちかのおはなし」は、
    男の子の冒険心もしっかりくすぐってくれるようです。


    チリとチリリの後に続いて、地下の世界を一緒に旅する息子。

    らっかせいのホットソフトクリームってどんな味かな?
    味を想像してにやにや。
    地下の野菜畑の中をのぞき見て、
    あー、ねずみがカブかじってる!と大騒ぎ。

    地下の湖の小舟、チリとチリリはどれに乗るか、
    自分ならどれに乗るかで真剣な顔。
    すっかり絵本の世界に引き込まれていきます。

    読み終わった後で、
    どっちがチリでどっちがチリリだったのかな?
    なんて何気なく質問したら、ページをめくりだして息子はもう真剣。

    あっ!洋服のボタンの色がちがう!
    赤がチリで、青がチリリだよ!

    ふふふ。

    親子でやさしいほんわかした気持ちになれる絵本です。

    投稿日:2015/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 地下も美味しそう

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子3歳

    3歳の次男に読みました。

    地下にも自転車で行けるなんて。でもそれ以上に気になったのは、地下にある美味しそうなもの。

    やっぱりお出かけしたら珍しい美味しいものを食べてみたくなりますよね。息子は将来そんな散歩につきあってくれるかな・・・?

    投稿日:2015/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢がある

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    3歳1カ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

    とっても可愛らしい絵で女の子が喜ぶこと間違いなしですね!
    男の子ですが、我が子もチリとチリリシリーズが気に入った様で、「図書館にまだ返しちゃダメ〜」と言われました。

    夢があるお話ですね。
    地下を自転車で走ってしまうなんて!
    このお話も可愛かったです。

    投稿日:2015/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  •  チリとチリリの家の中、初めて拝見!

     仲良く、同じ部屋で寝起きしているのですね。窓が大きく、すっきりとしていて、居心地が良さそう。そして、「まちのおはなし」で織ってもらったマフラーや、「ゆきのひのおはなし」で着ていたコートが壁にかかっています!地下室もあって、地下室にあるのは、貯蔵している食料のよう。二人は本当に食べることが大好きみたい。

     さて、今回は、地下の横穴を自転車で走ります。なんと、狼藉ものを追いかけていくのです。狼藉ものはアナグマの子ども。道を間違えて、壁をこわしてしまったんだそうです。お詫びに・・と、おうちに招待してくれて、ごちそうしてくれました。チリとチリリが行くところでは、いつも 美味しいものが出迎えてくれるのですね。いいなぁ。

     今回のごちそうは、
    「いろいろ ねっこやさいのてんぷら おはなばたけふう」
    「3しょくおまめのはいった あおいろスープ」 でした!

    投稿日:2015/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 犯人は!

    いやはや、今度は地下ですか! でも、この地下の冒険、結構、面白かったです。何が面白いかって、壁を壊されて犯人を追跡するのにも、自転車で行くとは! そして、犯人のあなぐまの子供達が壁を壊してしまった理由も面白かったです。「間違ってこわしちゃった」とは!

    ふと疑問を抱きました。これまで何冊か読みましたが、チリとチリリって二人だけで暮らしているのかしら? お母さんもお父さんも出てきたことありませんよね。そして、何歳の設定なのかしら?
    そんな現実的な疑問など大人しか感じないのかもしれませんね。きっと、子供は純粋に二人の魅力的な冒険に夢中になるんだろうな。

    投稿日:2015/10/30

    参考になりました
    感謝
    0

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット