はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
ちょうおもしろい(フレーベル館)
超おもしろい、腸の世界を探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
うちは、二歳の息子の本は余裕があるときだけですが主人に読んでもらっています。 まあ、字が少ない本限定ですが。。。 かばのあかちゃんとおかあちゃんがうんちをビュンビュンとばすとこがあるのですが、ある日家の中にころがっているまつぼっくりをうんちにみたてて主人が飛ばしていました。。 かばのまね らしいですが。。 意外なとこで子どもとのはしゃいでましたが。。 絵本から得たことを生活の中でこういう遊びにつなげるのって男の人にしか出来ないな。。と感心?してしまいました。 うんちが一番盛り上がりますが、見たことないかばの世界の想像が子ども達の中で広がっているので(口の大きさとか)これからも読んでいきたいです
投稿日:2008/05/12
この絵本で息子はかばが大好き。(笑) 「かば」と言えずに「ばば、ばば」と絵本を持ってきます。 最後のあくびのシーンで 大きい口を息子に近づけて読んであげたら それがお気に召されたご様子。 一人で読んでる時も「あーーーーん」と絵本を目の前まで持って行きます。 「鼻からぷしゅー」の時もちゃんと鼻を押さえて、分かってるのか分かってないのか・・。
投稿日:2007/07/10
気がつけば、毎日「早く、早く」を連発している私。だから、かばのおかあさんみたいに、のんびり起きて、子どもとどろの中で遊んだり、水あびをしたりという姿に憧れます。この絵本のかばのおかあさん楽しそうな顔をしています。こんなお母さんだったら、子どもも楽しいでしょうね。「今日も忙しかったな」と感じられるお母さんは、ぜひこの絵本を読んで、かばのお母さんからのんびりと大らかをもらってください。
投稿日:2007/05/29
かばのママとあかちゃん(?)子供のお話。 うちの子(2歳)が朝に「ママ、おーきーてー!」「パパ、おーきーてー!」と言うようになったのも、今思えば、この本の影響かな?と思います。 とてもお気に入りの絵本で、ボロボロになってもいつも読んでいます。 日常生活で真似できろところが多いです。 うちは「おかあちゃんおきて」「おみずをぷっちゅー」「おみみをぶるるるる」「おおきなあくびふわぁぁぁ」などなど、擬音語がいっぱい出てきて子供には、とっても楽しい絵本です♪
投稿日:2007/02/19
かばの親子の一日、といったところですが、リアルな泥あそび、水あそび、草を食べたりといった事実が、ページをめくるたびに繰り広げられ、当然ですが人間とのあまりの違いに読んでいる大人のほうもどひゃ〜〜〜〜〜となってしまいます。新鮮です・・・・うんちも豪快です・・子供も、読むたびに、すべてのページにいちいち目を丸くしています。
投稿日:2007/02/06
まず、おかあさんでもママでもなく、おかあちゃんに子供は食いついてきました。 そして、何でもおかあちゃんのまねをするかばの赤ちゃん。そのまねをするうちの子たち。 かばはうんちを飛ばしながらするんですよね。それで、びゅんびゅんびゆん。これ股、娘たちは大喜び。
投稿日:2006/08/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / かばくん / がたん ごとん がたん ごとん / たべたの だあれ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索