いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
日本のものとは違う角度からでんしゃについて描かれていて、面白かったです。 バッファローが出てくるあたり、日本だったら野兎とか鹿かなぁ・・・?と想像しながら読みました。 透明なプラスチック(?)のページをめくりながら読むのも面白かったです。
投稿日:2016/12/19
このお話にはたくさんの電車が載っていました。うちの子は電車に詳しくないのですがこの絵本を見て電車のかっこよさに気が付いたみたいで、「今度電車に乗ってみたい!!」って言っていました。昔と今の電車のスタイルを比べて説明してあったので大人も面白かったです。
投稿日:2013/09/24
このシリーズが大好きだった息子。 その中でもこの絵本は電車がテーマとあって、とくに惹かれてました。 手に取ったとたんに「わぁぁ〜♪」 詳細に描かれた電車、SL。 山間のパノラマのような景色を一周したり、橋を渡ったりする電車たち。 古い列車から最新式の電車まで。海の下のトンネルをゆくユーロスター。 言葉は漢字もあって、ちょっと難しいけれど そんなことはおかまいなし。 しかもこのシリーズはプラスチックの透明なページがあって、 そこに絵が描いてあって、それがまた楽しい仕掛けになっています。 (読み聞かせのときも、透明のページだけ自分でめくりたがります) 絵に穴の窓があって、次のページと重なってる仕掛けもあり。 男の子のツボを押さえた電車の本。 絵が大人っぽくて、いい味出てます。
投稿日:2009/12/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索