はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
冬の象徴サンタクロースが、 春休みをどう過ごすか気にならない? タイトルに惹かれて、図書館で借りた一冊。 サンタクロースは、 春を楽しむために、 赤いコートやブーツを脱ぎ捨て、 変装をして町へ出かけます。 誰もサンタクロースだとは、 気づかないと思っていたが、 ある少女に怪しまれてしまうことに。 それから、友達も集まって、大人たちも集まり、 騒ぎをきいたおまわりさんもやってきて・・・! さて、サンタクロースはどうしたでしょうか。 さいごは、嬉しいプレゼントが待っています。 そして、 サンタクロースが雪国を飛び出してまで、 向かいたくなる「春の訪れ」を表現した文章・翻訳も この本の魅力だと思います。 もうすぐ春の今、おすすめのお話です!
投稿日:2025/03/19
10歳の息子と一緒に読みました。 デュボアザン描くサンタクロースは、いつもオシャレでかわいいなぁと思います。 物語も、とっても楽しい。 いつもプレゼントを配り終えたソリは空っぽだろうに、今回はサンタクロースがたくさんのプレゼントを持ち帰ることができるというのが、とっても良かったです。 春やすみの時期でも、クリスマスの時期でも、いつでも楽しめるお話だと思いました。
投稿日:2019/12/06
これは、なかなか愉快な物語ですね。 あたたかな春の街へお忍び旅行にいくサンタクロースなんて、ドキドキします。 まさか、泥棒扱いされちゃうなんて、後半の展開には驚きました。その後のラストにかけての流れもほっこりしますね。
投稿日:2018/03/09
サンタクロースの正体を隠してお忍びで旅行するのですが、偽者のサンタクロースだと子どもたちに言われたものだから、むきになって自分は本物のサンタクロースだとばらしてしまうサンタクロースが可愛いと思いました。サンタさんから、おひげと赤い鼻も盗んじゃったと子どもたちから言われたのが嫌だった正直者のサンタクロースがやっぱりいいなあと思いました。頭のよいサンタクロースですが、私には去年もプレゼントが届いてないから、今年のクリスマスには忘れないでねとお願いしたいと思いました(笑)
投稿日:2017/10/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索