いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
ポコポコが、うりぼうさんのりんごの銭湯に入ったのが私は一番気に入りました。”バナナのせっけん あわあわあわ。ぶどうのスポンジ ゴシゴシゴシ。くだものプカプカ、よいかおり!さあ、ゆぶねに つかりましょう。ザブーン!「ふわ〜。あったかい!」”うりぼうさんたちのお客様へ、ポコポコも親切に入れてもらえてよかったね!とても可愛らしいお話でした。
投稿日:2018/12/11
とっても可愛いポコポコの冬の絵本です。 今回はテーマがこおりのくにですが、りんごのおうちが銭湯だったり、光る氷の中にはメリーゴーランドがあったり、フルーツシロップがかかったかき氷の山があったり、とっても夢いっぱいの素敵な1冊です。 とにかく可愛いので、読み聞かせではなかなか次のページに進みませんが 娘も私も大好きな絵本です。
投稿日:2019/01/31
小学1年生の娘が一人読みしました。 「ちいさなちいさなぽこぽこ絵本」は我が家の娘はずっと読んできたので,新刊が出て早速手にとって楽しんで読んでいました。 きっともっと小さいお子さん向けの絵本なのでしょうけれど(笑)イラストの可愛さに魅了されていました!
投稿日:2018/01/14
8歳次女も9歳長女もそして私も、さかいさちえさんの絵が大好き。とっても可愛くて癒されて、何冊か家にもおいてあります。 やっと借りて読むことができました。まさに今の季節にピッタリ。ポコポコがいつも可愛すぎるんです。そして何から何まで可愛い。 大きなかき氷も最高。今はちょっと食べたいなーなんて思えない寒さですが(笑)夏に読んだら間違いなく、読んだ後はかき氷です(笑) とっても絵もお話も可愛い。読んでみてください。
投稿日:2018/01/15
娘たちが一番最初にハマったシリーズものがポコポコかな。 今でも新刊が出ると手に取っています。 こおりのくに は寒い季節におすすめです。 雪がだんだん多くなっていくところ、ポコポコが雪だるまになってしまうところが面白いです。 大好きな絵本です。
投稿日:2025/02/21
私は寒いのが大の苦手なんですが、こんなかわいくて夢いっぱいのこおりのくになら行ってみたいなぁと思ってしまいました。 りんごのおうちの中にある、りんごのせんとう。 こおりの中のメリーゴーランド。 特にいいなぁと思ったのは、いちごシロップたっぷりのかき氷山。ポコポコたちは滑っているだけでしたが、私はかぶりつきたかったです笑。
投稿日:2021/04/09
雪の降ったあるひ、外へ出てみると、氷の雲が雪を降らせていました。ポコポコは、その氷の雲を追いかけてみることに。。 途中、りんごのおうちがあって中が、うりぼうさんたちの銭湯になっていたり、かき氷で出来た大きな山があったりと、とっても素敵でした。 寒いけど、こんな氷の国だったら楽しそうで行ってみたいなと思いました。
投稿日:2021/02/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索