話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

地球が危ない! プラスチックごみ(2) 日本中にあふれるプラスチック自信を持っておすすめしたい みんなの声

地球が危ない! プラスチックごみ(2) 日本中にあふれるプラスチック 著:高田 秀重 WWFジャパン
編集:幸運社
出版社:汐文社
税込価格:\2,860
発行日:2019年12月16日
ISBN:9784811326306
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,458
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 昔に比べたら、確かに何でもプラスチック製品に置き換わっているなぁと、この本を読んでいて実感。
    私達の生活で一番大きく変わったのは、やはりペットボトルとレジ袋でしょう。
    これはもう生活に欠かせないもので、最も手軽に捨ててしまいがちなものですね。
    それが野生の生き物が食べてしまい、被害に遭う・・・
    とても恐ろしいことです。

    また、リサイクルという観点で、燃やせばリサイクルになるという考え方があるのが意外でしたが、根本的な解決にはなっていないのだということも理解出来ました。

    プラスチックを作る為の資源もなくなっていく中で、プラスチックをごみとしてではなく再利用出来るようにする、安易に消費してごみを増やさないようにするなどの発想を考え出す社会になって欲しいと強く感じました。

    投稿日:2024/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大問題ではないですか。

    街中・海岸・あらゆるところに見かけるプラスチックごみ。
    しいては地球温暖化や自然破壊につながり、魚から私たち人体にも影響を及ぼしてしまうのもまた事実。
    これほどの問題をどれだけの人が危機感を持っているだろうか。
    多く見るプラスチックごみに疑問を抱く日々。
    もっとみんなが考えなければいけない問題なのに。

    投稿日:2020/04/23

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


非売品しおりプレゼント!

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット