パオちゃんのたのしいおさんぽ自信を持っておすすめしたい みんなの声

パオちゃんのたのしいおさんぽ 作・絵:なかがわ みちこ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:2000年10月11日
ISBN:9784569682488
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,303
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どんぐり拾いに夢中

    • ピーホーさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    子どもの頃、どんぐりいっぱい拾ったり、落ち葉で遊んだりしたのを思い出しました。
    たくさん集めた落ち葉で、焼き芋をした美味しい記憶。
    なかなか今では、焼き芋まではできないですが、我が家の娘たちも今の時期どんぐり拾いに夢中です。
    赤ら黄色の色とりどりの葉っぱやどんぐりを拾いにお散歩したくなりました。
    あちこちからかおる金木犀の甘い香りも過ごしやすい気候も、秋って素敵な季節です。

    投稿日:2022/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋らしいお話

    パオちゃんたちが公園に行くと、落ち葉とどんぐりがいっぱい。パオちゃんたちが落ち葉で遊ぶ様子も、どんぐりを拾う様子もとても楽しそうでした。これからやってくる秋が楽しみになる絵本でした。
    また、アヒルくんに起きたちょっとしたハプニングもおもしろかったです。

    投稿日:2021/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • わたしもお散歩したい!

    パオちゃんたち、みんながとっても楽しそうで、わたしもお散歩に出かけたくなりました。
    落ち葉でこんなふうに楽しむことができる、こどもたちが羨ましい!
    アヒルちゃんがニワトリになるところは、思わず笑ってしまいました!
    安心して楽しく読むことができる、おすすめのシリーズです。

    投稿日:2019/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋に読みたい絵本。

    紅葉した木々に,たくさんの落ち葉,どんぐり,秋の自然豊かな綺麗な公園が今回の舞台です(笑)。
    自然を使った遊びって楽しいな〜と思える内容で,こういう遊びが子供の幅を広げるのだろうな〜と感じました。
    どんぐり遊びも掲載されているので,秋に大活躍しそうな絵本ですね!

    投稿日:2018/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんぐりがいっぱいです

    秋らしい絵本でした。
    木々が色づいてどんぐりがいっぱい落ちています。
    パオちゃんたち仲間は公園で落ち葉を使って遊んでいましたが
    木枯らしが吹いてきたようです。
    どんぐりもいっぱい拾って楽しそうでした。
    表紙の両方の見返しにどんぐりの遊び方がたくさん描かれていました。

    投稿日:2016/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • はくしょん

    2歳の息子ただいま絶賛はまってます。

    このシリーズ絵もかわいくて
    すぐに読めちゃうし面白くて好きです。

    みんなで仲良くお散歩
    落ち葉で遊んでいたら・・・
    風が吹いて舞い上がってクルクル。
    あれれ。。。
    あひるさんがどこかに。
    でもちゃんと足が出てる笑

    くしゃみをしたらあひるさん登場!

    面白いからオススメですよ〜。

    投稿日:2013/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • お散歩

    パオちゃんが大好きな孫の為に選びました。パオちゃんシリーズは、身近な題材なのでとても親近感が持てます。園からもよく電車を見にお散歩することが多いので、お散歩にハイテンションの孫でした。落ち葉、どんぐりと秋の題材だったので、又秋になったら読みたいと思いました。落ち葉をお布団にして遊ぶパオちゃんがダイナミックで逞しいと思いました。

    投稿日:2013/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋の季節にぴったり

    パオちゃん達が公園でお散歩。
    落ちばを拾ったり集めたり山を作ったり、みんなで遊びます。

    落ち葉が山になったりベッドになったり、
    パオちゃんならではのダイナミックな遊び方が魅力的。
    こんな風に、自分たちで工夫して自然のもので遊ぶと
    とても楽しいことを息子と一緒に体験したいと感じました。

    見返し部分にどんぐりの遊び方がたくさん載っています。
    どんぐりを見つけたらすぐ活用できそう。
    秋の季節にピッタリの絵本ですね!

    投稿日:2012/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • パオちゃん大好き!

     パオちゃんが大好きで何を読んでも良いのですが、その時の季節にあわせて読み聞かせられるのがこのシリーズの良いところ!!子供も自分が公園で体験出来るので、本の世界にはいっていきやすいです。

     この本は、秋の落ち葉の公園で遊んで、ドングリのおみやげをもって帰ってまた遊ぶ。という内容です。

     娘は秋の落ち葉でいろんな遊び方があるんだということが印象的だったようで、「髭のおじいさん」などまねしています。

     あひるちゃんを探すシーンがあるのですが、自分で見つけられたときは本当に嬉しそうに「にやり」としました。

     いつでも子供にとって楽しい発見のある絵本だと思います。

    投稿日:2008/04/30

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット