話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

きらきら自信を持っておすすめしたい みんなの声

きらきら 作:谷川 俊太郎
写真:吉田 六郎
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2008年11月
ISBN:9784752004219
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,734
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

25件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 雪の写真家ベントレーと組み合わせたい

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子2歳

     読んだ瞬間ひらめきました!「雪の写真家ベントレー」の絵本と組み合わせて高学年で読み聞かせに使いたい!!
     一つとして同じものがないのに、はかなく消えていく雪の結晶の美しさが表れている写真に谷川俊太郎さんの優しい詩が組み合わされています。
     ベントレーは伝記絵本のようになっているのですが、組み合わせることで雪の美しさに魅入られた彼の生き様がより印象深くなるように感じました。

    投稿日:2009/07/23

    参考になりました
    感謝
    2
  • ほわぁ…

    ただただ美しい。そして神秘的。
    肉眼で見ると、ただの白い氷という感じなのに、雪の結晶って、本当に不思議です。
    谷川俊太郎さんの美しい詩のリズムが心地よくて、ますます雪の結晶に酔いしれました。

    思わず触れてみたくなる。
    両手で結晶をうけとめてみたくなる。
    そんな一冊でした…♪

    投稿日:2013/10/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 冬におすすめ

    小さい子から大きい子まで楽しめると思います。
    小さい子はただ写真を眺めるだけでも楽しい。
    大きい子は写真に添えられている詩を楽しんでほしい。

    結晶っていろんな形があって、見ているだけで私も楽しかった。
    その結晶を見て、どんなふうに感じるか?
    谷川さんの言葉にドッキリしたり、うっとりしたり、読んでいても楽しかった。

    結晶がどんなものか子供に見せたかっただけだったけど、思わぬ言葉のプレゼントをもらって、大好きな絵本になった。

    情緒豊かなな子供へ 読んであげたい1冊です

    投稿日:2012/02/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 見入ってしまう

    これはびっくりしました! あまりの美しさに、どのページも見入ってしまいました。同じものがふたつとないなんて……。自然の不思議さに魅入られてしまいます。そして、谷川さんの詩も素敵。年齢とわず、楽しめる絵本なので、贈り物にしたいです!

    投稿日:2024/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいですね。

    写真もとっても素敵な写真絵本です。
    そして、谷川俊太郎さんの詩がまたいいですね。
    小説家は難しい、それならせめて詩を書けるようになりたい。
    単純な私はそんなふうに思っている昨今。
    谷川俊太郎さんの詩から学び直してみようかなぁ。

    投稿日:2021/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 神秘性を感じました。

    谷川さんの文が素通りしていくくらい、様々な六角形模様に見いってしまいました。
    どうしてこんなに色んな姿があるのでしょう。
    そして全てが六角形。
    こんなに神秘的な結晶が集まると、雪になり、雪だるまになり、雪山になるのでしょうか。
    怒ると雪崩になるのでしょうか。
    暖まると六角形のままで小さくなって消えてしまう雪の結晶が、限りなく集まると力を持ち、時に邪心を抱き、脅威になっていくことが信じられません。

    投稿日:2016/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ただただ美しい

    雪の結晶がたくさん載っている絵本です。
    見ているだけでため息が出ます。
    ただただ美しい。それ以上でもなく、それ以下でもありません。
    3歳の娘にはまだこの美しさは理解できないかもしれません。
    それでもじっと見ているので、何か感じるものはあるのでしょう。
    添えられている谷川俊太郎さんの文章も素敵です。

    投稿日:2015/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然の輝き

    • けいご!さん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子14歳、男の子10歳

    いろんな大きさ・形をした雪の結晶を、この本一冊でいっぱいながめることができます。それも、谷川さんのすてきな詩とともに。
    降る雪・積もる雪は見えても、一つ一つの雪の粒の形は、そのままでは見られません。この本を見ていると、雪って、とっても繊細で美しい形をもつ粒が集まってできているものなんだということを、あらためて教えられます。自然がなせるわざ、本当にすばらしいです。

    そして、谷川さんの詩も心にしみます。ささります。
    ときにやさしく、そしておそろしい姿にもなる雪。
    きれいだから手にしたいけど、はかなくとけてしまう雪。
    谷川さんの詩が雪の結晶と合わさって、輝きが何倍も増す気がしました。

    冬の、それも雪が降る日、積もった日に読んでみたいです。

    投稿日:2014/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な絵本

    4歳次女に読みました。雪の結晶の写真がいくつも載っています。考えたことなかったのですが、雪の結晶って6角形なんですね。そしてどれもこれも同じ形の物ってないんですね。とっても素敵な絵本でした。冬に読むのがおすすめです。

    投稿日:2014/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「うん、きれいだね」

    全ページ、結晶の写真ですが、1つ1つ形が違い、じっくり見るといろんな発見があります。谷川さんの文章は息子に話しかけるように、『きれいだね』「うん、きれいだね」、『ふしぎだね』「うん、ふしぎだね」と、一言一言に返事をさせます。さいごの『かなしいな あっとゆうまにとけちゃって』「あ~あ…」は何度読んでも残念そうです。息子は好きな結晶があるようで、そのページはより間をとって見たがります!文は短く結晶の写真だけですが、素敵な写真絵本です♪

    投稿日:2014/02/11

    参考になりました
    感謝
    0

25件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ


SH0160_絵本ナビshop_PC_レクタングル1s_goodstop

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット