話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

のはらうた 2自信を持っておすすめしたい みんなの声

のはらうた 2 作:くどうなおことのはらみんな
出版社:童話屋
税込価格:\1,650
発行日:1985年05月
ISBN:9784924684287
評価スコア 4.25
評価ランキング 22,073
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供たち自ら楽しめていた!

    我が家の小学校2年生の娘が,小学校の授業で「のはらうた」の音読と暗記して劇を披露しました。
    子供たちが嫌がらず自ら喜んで楽しんで音読したりしているのを見て,「のはらうた」の魅力はすごいな〜と親目線でも感じました。
    やっぱり,楽しんでできる!ってすごい力になるし学びになるのだと痛感しました。

    投稿日:2018/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • のはらの声は豊か

    • きゃべつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子9歳、男の子6歳

    小学2年生のときに、音読の宿題で「のはらうた」のなかの詩をいくつか読んでいました。
    それで身近に思ったのか、珍しく息子が詩集を借りてきました。

    改めて一冊の本として読んでみると、自然への素朴な感性に引き込まれますね。
    どんぐりだったり、ゆうやけだったり、ありきたりの野原の風景が
    くどうさんの手にかかると、とても情緒豊かなものに感じます。

    くどうさんは、のはらのみんなの声を聞く名人だなあと思いました。
    ナンセンス本や科学本を主に読んでる息子ですが、彼のアンテナにも
    ビビビッと来る何かがあったようです。

    投稿日:2010/06/28

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット