ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)
これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!
みんなの声一覧へ
並び替え
26件見つかりました
夫と子どもが読み終わった後、 「やさしいお母さんだったね」と ジトっとした目でこちらを見てきました…。 気になったので、 一人で読んでみましたが、 なるほど…。 愛情たっぷりのふくろうのお母さんでした。 しりたがやりやのふくろうの子どもの疑問にも すぐ答えを言わず、実際に数えさせたり、 考えさせたりして、実感させて納得させている ところなどは、教育者としても 勉強になりました。
投稿日:2024/07/30
表紙にひかれて読んでみれば、とてもすてきなお話でした。 しりたがりやのふくろうぼうや。お母さんは、自分でその答えをさがさせ、見守ります。 お母さんとぼうやの会話をとおして、親子の深い愛情がつたわってきて、あたたかい気持ちになりました。
投稿日:2017/06/11
お空の星はいくつあるのか、空はどれくらい高いのか、波はいくつあるのか。とにかく色んな事を知りたがる坊やの姿を、我が子に重ねながら読む母親は多い事でしょう。 でもそれらの質問に対して、こんな風に答える事の出来るお母さんはきっとそう沢山はいないはず。 自分で納得出来るまで確かめるように促すお母さんは、少し厳しいようでいて、とても深い愛情を感じます。 こんな風に育てられた坊やは、きっと賢くて行動力のあるフクロウに育つ事でしょう。 深い愛情と、信頼関係で結ばれた親子が最後に交わす言葉がこれまた素敵で、心温まります。 読み終わった後に、アウリー坊やと同じ言葉を子供達が言ってくれた時には、思わず涙が出そうになりました。
投稿日:2017/01/15
大人でも子どもでも、楽しめる絵本だと思います。 子どもが質問したことに、大人が答えを出すわけではなく、「たしかめてごらん」と、子ども自身が答えを出せるようにする姿が、素敵だなと思いました。 最後には、愛情たっぷりで、心が温かくなりました。
投稿日:2013/08/08
何にでも興味を示すふくろうぼうや。 何でも子どもに試してみさせるお母さん。 お母さんの度量の大きさと、愛情の深さを感じさせるお話です。 ふくろうぼうやの思うことはなんでもやってみさせる。 時には疲れきるまで、一晩中空高く坊やを飛ばせてみる。 なかなか、これだけできるお母さんはいない。 信頼関係があるからこその姿でしょうか。 そして子どもを抱きしめるお母さん。 素晴らしいお母さんだと思いました。
投稿日:2012/11/27
しりたがりや・・タイトルからして「娘みたいだ」と思ってしまった私です。 読みながら、何度もにやにやしながら娘に視線を投げてしまいました(笑)。 ふくろうぼうやは、しりたいことを、最後まであきらめずに、きちんと 確かめるのがいいですね。「実感」できるものね。実感することって 大事だなあって思うのです。ちゃちゃちゃっとネットで調べたりだとか おかあさんが適当にこたえてごまかすことだって、やろうと思えば できるわけですけれど(というかその方が簡単ですよね。特に子どもは スケールの大きな難問をもってきますからね。笑)、でも きちんと自分で調べさせて、納得させる。ぼうやもそれに反発すること なくしたがっててえらいえらい!
投稿日:2012/04/18
ふくろうのアウリーぼうやは知りたがりや。 子供って二歳から三歳くらいの時、よく「なんで?」「これ何?」「どうして?」こんな事をいっぱいいっぱい聞きたがるものですね。(親は少なからず、こんな経験が有ることでしょう) ふくろうぼうやがお母さんに「おそらに、どれくらい おほしさまが あるの?」 おかあさんはこんな質問に「かぞえてごらん」 そう言って、ふくろうのぼうやが納得するまで待つのです。 そして「いくつあった?」 空の高さ、海の深さ、波の数、いろんな質問にお母さんはどのように答え、子供と向き合うのか、学ばされます。 ふくろうかあさんの子育ては愛情に満ちています。 だから知りたがりやのぼうやは、自分で探求し身体で覚えるのですね。 そして 何より こどもは お母さんのことが大好きで抱きしめてほしいのだと言うこと その子供のきもちにふくろう母さんはなんと深い愛で答えていることでしょう。 深く学ばされます。 私が子育ての時こんなに深い愛で子供にこたえてあげれたかしら? ふくろう母さんのようにできていなかったように思います。 理想のお母さんの子育ての姿かも知れませんが、謙虚に学ばされました! 親子で読んでほしい絵本です。
投稿日:2012/04/05
読み聞かせのともだちに教えてもらいました。 読んだ後もなんだかゆったりした余韻に浸れる絵本です。 「おそらには、どれくらい おほしさまがあるの?」 「おそらは どれくらい たかいの?」 いつも質問攻めにするふくろうのぼうやに おかあさんは、いつもにっこりほほえんで答え、 ぼうやになんでも経験させ、答えを導きます。 ねむそうなぼうやの表情もとてもかわいい・・・。 大人におすすめですが、夜寝る前に読み聞かせると 最後のシーンのように、お子さんを抱きしめてあげられます。
投稿日:2012/03/31
星のい数や空の高さ、並みの数・・・ なんでも知りたがるふくろうぼうや。 母さんふくろうからの愛情をたくさんもらって からだいっぱいで受け止める姿。 健気でかわいい、あたたかな親子愛があった。 子どもの話に向き合う親の姿は素敵だな。 時s間が流れても、ずっと大切にしたい時間。 いそがしい日常に、その姿を通して気づけました。
投稿日:2011/09/15
うちの子もこのぼうや同様、知りたがりやです。 こっちに余裕がないときなどは、ついつい心ない返事か、 「あとでね。」とか。 時にふくろう母さんと同じように「調べてみて」っていうことも あるけれど、それは、面倒くさいから。 完全に子供には見破られています(汗) 母の子供への深い愛情、それを受けているふくろうぼうやの安心感、母への信頼感は不動のものです。 こどもの満ち足りた様子はこっちまで心安らかにしてくれます。 親子関係の理想像というものがあるのかどうかわかりませんが、 もしあるのだとしたら、この関係こそがそう言えるかもしれません。 少なくとも私は、こうありたいと思いました。 ・・・がしかし、むずかしい・・・(涙)
投稿日:2011/04/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索