新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

まあちゃんのまほう自信を持っておすすめしたい みんなの声

まあちゃんのまほう 作・絵:たかどの ほうこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2003年04月
ISBN:9784834019445
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,059
みんなの声 総数 82
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

56件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • ゆかいなお話

    たかどのほうこさんのお話には、いつものほほんとした楽しい登場人物がでてきます。このお話のまあちゃんも、お母さんも、ニセお母さん?もみんないい味だしています。
    親子で「それはないよ〜。」「お母さんがなんでこんなことしてるの〜。」と楽しみながら読みました。魔法のおかしな呪文もいいですね。
    たかどのほうこさんのお話は、愉快でいつも子どもを楽しませてくれます。大人のわたしも、読んでいて子どもの時の気持ちがよみがえってきます。

    投稿日:2013/02/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • たのしい!

    本屋で手にとって。
    まあちゃんがお母さんに魔法をかけると、
    お母さんがたぬきになってしまいます。
    びっくりしてすぐにたぬきをお母さんに戻しますが、
    戻ったお母さんは、部屋を散かしっぱなし、おやつ食べ散らかし、
    洗濯物をいたずらしたり、なんだかはちゃめちゃで・・・?!

    最初のまあちゃんが魔法をつかって
    お母さんがたぬきになってしまうとこから可笑しさ爆発、
    お母さんがまあちゃんとダイナミックに遊んでいるシーン、
    心をグッと掴まれあっという間に物語に引き込まれました。
    大人の私も夢中になってしまいました。
    とにかく楽しい絵本です。
    息子も夢中になるに違いない!
    と購入してしまいました。

    投稿日:2012/02/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • ふしぎなお母さん

    まあちゃんの魔法はすごいです。
    お母さんをタヌキに替えてしまうのですから。
    でも、タヌキからお母さんに戻ったら、なんだか様子が違いました。
    子どものようになったお母さんが行ったことは、まるでお母さんらしくありません。
    結末まで行って納得できたのですが、驚きの展開でした。

    投稿日:2024/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • スカッとする

    お母さんがスカッとするお話を作りたかったということで描かれたこちらのお話。
    確かに、これ、とってもスカッとします。

    まあちゃんが魔法の本を読み、お母さんを動物にかえる呪文を唱えるんです。
    すると、なんとお母さんがタネキに!
    更に、タヌキをお母さんに戻す呪文を唱えると、お母さんに!

    元に戻ったお母さんは、自転車で遊ぼうと誘います。
    つぎはご飯のつまみ食い、おもちゃも豪快に広げて、あれ?お母さんがなんか変と思ったら、あれれ?お母さんが2人に!!

    そう、実は魔法はかかっていなくって、タヌキがお母さんに化けていたんです。
    絵本を戻ってみてみると、あら、本当だー!という描写が色々と。楽しいのでぜひ探してみて下さいね!

    投稿日:2020/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • どちらがお母さん??

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    まあちゃんの魔法でお母さんがたぬきになってしまいました。
    元の姿にお母さんにホッとするのも束の間。お母さんはまあちゃんとたっぷり遊んでくれます。つまみ食いし放題、おもちゃは出しっぱなし。それを「いいよ!」というお母さん。読んでいるうちに、「ん?なんだか変だなぁ」と思ったのは私だけでしょうか?
    子どものやりたい放題を許すお母さんって、本当のまあちゃんのお母さんでしょうか??そこへもう1人のお母さんが現われて…。
    お母さんがタヌキに化けたり、お母さんが二人になったり・・どちらも子どももビックリでした。

    投稿日:2020/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆかいなお母さんが面白い!

    まあちゃんシリーズのファンです。
    まあちゃんはまほうの本を読み、お母さんを動物に変えようとしまいます。そしてなんと成功するのですが、あわてて元に戻します。
    しかし元に戻ったはずのお母さんが、なんだかおかしいのに笑えます。まあちゃんと自転車の2人乗りをしたり、台所でつまみ食いしたり、部屋をおもちゃでちらかしたり…
    お母さんの正体は…?ハラハラさせられるけど、とっても愉快な物語です。

    投稿日:2016/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいまほう

    たかどのさんの本が好きなので読んでみました。大人ですが、おもしろかったです! こんな魔法は楽しくていいなあ♪ 姿はお母さんなのに、いたずらを心底たのしんでる絵には、思わずにっこり。ゆかいで、かわいいまほうにほっこりしました。

    投稿日:2016/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後がかわいい

    まあちゃんのまほうの呪文を真似して、娘は、ママが何かの虫にな〜れ〜れろれろ〜ぱぴぷぺ〜ぽん。と寝る前暗闇で言ってました。最後に化けてたたぬきが、まあちゃんに手を振る姿が可愛く娘も、楽しそうに読んでます。

    投稿日:2015/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいです!

    「まあちゃんのながいかみ」を読んで、とっても楽しかったので、こちらも読んでみました。
    おかあさんがタヌキに変わって、さらにタヌキがおかあさんに変わる?
    さらにそのおかあさんのとんでもない行動に大爆笑!!
    まあちゃんの楽しそうな表情がとっても素敵でした。
    怒られちゃうのはちょっとかわいそうかな。でも最後はタヌキのしわざだとわかって一安心、おかあさんも許してくれたとおもいます。

    投稿日:2015/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い

    「まぁちゃんのながいかみ」がとても気に入っていたので、こちらも読んでみました。
    どこを切り取ってもポストカードになりそうなくらい、とっても可愛い挿絵を見ているだけで楽しいです。
    もちろんお話も♪お母さんと思っていたら、なんとそれは、たぬきが化けていた。
    もう一度、見直してみると、本物のお母さんとたぬきのお母さんの見分け方がありました!
    たぬきのお母さんには、ちゃーんと可愛いしっぽがちょろりとスカートから出てるんですね〜(*^_^*)

    投稿日:2014/12/08

    参考になりました
    感謝
    0

56件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(82人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット