どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
ゆかちゃんは、寝る前に絵本を読んでもらわないと寝れないんだ・・・ 習慣って怖いって思うけれど、よい習慣だと思います。 孫には、絵本を寝る前に読むと嬉しくて何冊読んでも眠らないので最近 はお風呂の前に読んでいます。お風呂からでても読んで貰うまで駄々を こねています。やっぱり子供って絵本が大好きなんですね。ゆかちゃん の気持ちに同感する子が多いと思いました。 頼りになるおにいちゃんがいてゆかちゃんは幸せだと思いました。 やっぱり、ゆかちゃんのように寝る前には、絵本がないと眠れない子が 多いと思います。 ゆかちゃんの絵本が見つかってほっとしました。 あきやまただしの絵も面白かったです。
投稿日:2010/01/23
ゆかちゃんは、夜、なかなか眠れなくて、おにいちゃんに「本を読んで。」と言います。ここにはないので、絵本を探しにいきます。真っ暗ななか、いざ、探し始めるのですが… 暗がりのなか、何もいないはずなのに、何かいるような雰囲気が、描かれていていて、読みながら、本当にもうハラハラドキドキ。そして、不思議なできごとが起こります。 子どもの頃、暗がりの中でどうしてもトイレに行かないといけない時、手探りでトイレのスイッチを探して見つかった瞬間、ホッとして、でも、電気がついた時、何かいたらどうしようという気持ちもあったことを思い出しました。 暗やみの中に、何かへんてこりんなものが描かれてあったり、ちょっとした光の筋など、ドキドキする要素が、たくさん詰まっていて、とっても楽しめますよ。
投稿日:2008/06/27
真っ暗なページが登場する度、子どもたちは お兄ちゃんとゆかちゃんの気持ちと一緒になり ドキドキ感を味わうことが出来ました。 何がいるのかな? 電気を点けた瞬間に登場するユニークな生き物が 子どもたちには大うけ。 1番のお気に入りは、うさぎさんでした(笑) 最後、みんなが登場する絵本を読んでもらって おやすみなさ〜ぁい。 子どもたちもお兄ちゃんの読んでくれた絵本の続きが 気になる様子でした。
投稿日:2008/02/01
最近、あきやまただしが気になっている息子が園で借りてきた本です。眠れないゆかちゃんのために、ゆかちゃんとおにいちゃんが絵本を探しに行きます。 絵本を読むと眠れるのかな?うちは読むと読んだ絵本の話になるので全然眠れないのですが。 確かに夜中に、暗闇の中を歩くのは怖いですね。ページを開けるたびに、いろいろなものに遭遇するのはおもしろいです。ページをめくる楽しさがあります。アイスを食べているおばけの場面が受けました。
投稿日:2007/09/24
暗いところが苦手な子どもって多いですよね。もちろんうちの子供もそうなんですがそういうお子様にぴったりの絵本。タイトルどおりドキドキが味わえます。あきやまさんは子どもがどういうときにドキドキするかちゃんとポイントがわかっていてすごいなあといつも感心します。娘もいつもなら私に本を読んでもらうのを待っているのですが今回は一人で待ちきれなくて読んでましたよ。
投稿日:2007/08/24
娘の大好きな本です。 なぜかというと、本の主人公が自分に似ているから・・ だから女の子の名前を自分に変えて お兄ちゃんに読んでもらっています。 よる、暗い家の中を本を探して色々なおばけに会いますが どれも怖いけど笑えました。 実際に家の中にいたらかなり驚きますが・・ だけど力を合わせて本を探しに行くなんて ちょっと微笑ましいですね。 いつまでも仲良し兄妹でいて欲しいな〜
投稿日:2007/08/18
妹のゆかちゃんの為に、お兄ちゃんが真っ暗闇の中、絵本を探しに行くのですが、電気をつけると絵本に出てくるキャラクターが出て来ます。最後に明かりをつけた部屋で絵本を見つけて、ベッドでお兄ちゃんに読んでもらって寝るのですが。 電気をつける前の暗闇の絵は、うちの子には怖すぎたようで、余計に怖がらせてしまいました。 でも、電気をつけるときの、ドキドキ感は楽しんでいるようでした。
投稿日:2003/06/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索