話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 学べる
  • ためしよみ

もものき なしのき プラムのき自信を持っておすすめしたい みんなの声

もものき なしのき プラムのき 作:アラン・アールバーグ
絵:ジャネット・アールバーグ
訳:佐藤 凉子
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1981年
ISBN:9784566002487
評価スコア 4.18
評価ランキング 25,314
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 嬉々として

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子3歳

    マザーグースの童謡やグリム童話などを知っていると、
    より感動も大きく、
    知らなくても息子たちは嬉々として
    探していました。

    リズムある文なので
    きっと本来の英文も韻が踏んであったりするんでしょうね。
    読んでみたいものです。

    絵も温かみがあり、
    楽しめる絵本でした。

    投稿日:2019/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • みーつけた!

    絵本の中にかくれんぼをしている、おやゆびトムくん、シンデレラ、三匹のくまさん、可愛いぼうや、ジャックとジル、ロビン・フッドみーつけた!みつけるのが楽しい絵本です。まだまだゆっくり、ゆっくりの孫ですが孫なりにテンションをあげて嬉しがってます。「みーつけた!」の繰り返しが嬉しい孫です。私は、プラム・パイをみつけたときが一番
    うれしかったです!指さして童心にかえって喜んでいた私です。

    投稿日:2010/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 英国童謡・童話のかくれんぼ絵本

    • ムースさん
    • 40代
    • ママ
    • その他
    • 男の子10歳、女の子4歳

     「ほんをひらいて よくみてごらん、かくれているひと みつけてごらん」で始まる、やさしいかくれんぼ絵本。マザーグースの童謡やグリム童話などを知っていると、さらに楽しめる内容です。右ページに1人ずつ、探したい人が何気なく登場し、その人が次のページでも演出役をつとめます。出てくるのは、おやゆびトム、シンデレラ、3びきのくま、ジャックとジル、リトル・ボー・ピープなどなど。リズミカルな韻文が、愉快な気持ちを倍増させます。
     探しものは結構簡単ですが、登場人物を味わいながら読み進めるのがコツ。息子でさえ楽しめました。アールバーグ夫妻のあたたかいイラストは、ページを開くだけでホッとできます。現在娘のお気に入りの一冊です。

    投稿日:2004/04/15

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.18)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット