ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
このお話は、明日で7歳になる女の子がちゃんと7歳になれるように天神様の所に7つのお札を集めて持って行くというお話でした。毎ページ色々な柄のお札が隠れていて、意外に探すのに苦戦していました。うちの子の子の絵本を読み終わったので無事7歳になれそうです(笑)
投稿日:2015/02/16
タイトルが気になり、手に取りました。 7つということで七五三のお祝いのお話かな?と想像はできましたが、それだけでなく、日本の節句やお祝いが描かれています。 1月のお正月、3月の桃の節句、5月の端午の節句、7月の七夕、9月の重陽。これが日本の春夏秋冬を彩る五節句なのだそうで、その場所でお札を見つけ、天神様にお札を納めると、無事に7つになることができるよというおはなし。 季節の遊びを知れるだけでなく、探し絵としても楽しめて、盛り沢山の内容です。
投稿日:2024/03/11
「あした7さいになれますように」のタイトルが気になって、図書館 から借りてきました。12月で7歳になる孫もいるので、一緒に ”まつ・もも・しょうぶ・ささ・きく”の5つのおふだもさがすことを したいなあと思いました。一人でさがしましたが、にぎやかな綺麗 な絵に夢中になって探してました(笑) 楽しい絵本です。
投稿日:2019/08/24
もうすぐ七歳になる息子に読みました。 「とうりゃんせ」という歌がありましたね。 「とうりゃんせ、とうりゃんせ、ここはどこの細道じゃ、天神様の細道じゃ、ちょっと通してくだしゃんせ、ご用のない者 通しゃせぬ。このこの七つのお祝いにお札を納めに参ります。・・・」 そんな歌を思い出したお話でした。 絵本の中に季節に関連する植物の絵探しの要素と、旧暦の呼名と、色々勉強になる事がさりげなく詰め込まれていました。 大人も勉強になる一冊でした。
投稿日:2019/01/25
7歳小学校1年生の娘が,図書館で一人読みしました。 6〜7歳のお子さんにぴったりな絵本に思います。 お札探しをしたり,遊び心もあるお話になっています。 小学校低学年の子供が一人読みするのに,無理なく読める長さでした。
投稿日:2018/01/16
女の子が七五三を迎えるにあたり、「とおりゃんせ」の歌詞にあるように、天神様にお札をおさめる冒険に 出かけるお話です。とはいえ、行きはよいよい帰りは怖い〜と歌詞にあるような、暗くて怖い感じは一切なく、 明るいタッチの絵に、日本のアレコレがビッシリと、愛らしく描かれています。愛らしくがポイント! 七五三やお札をはじめ、日本昔話の登場人物や、暦、十二支など、日本ならではのものが、すべてギュギュっと 盛り込まれていて、ページの隅から隅まで眺めて楽しむことができます。 日本の伝統を知るうえで、最初に一歩となるような、子どもにはもちろん、大人にも読みごたえ(見ごたえ)の ある、おすすめの絵本です。
投稿日:2012/03/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索