もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
並び替え
57件見つかりました
リズム感のある言葉と カラフルで可愛い絵から、お風呂の楽しさが伝わってくる絵本です。 「みんなで一緒に〜♪」というところが このシリーズのいいところかな?何となく「いやだなぁー」と思っていることでも、こんなに たくさんのお友達が、こんなに楽しそうにしているのなら、ちょっと「その気」に なりそうじゃありませんか?突如、登場するカッパの存在も楽しいですね。 基本的に お風呂には毎日入るでしょう。その毎日することが、より楽しく感じられる ステキな絵本だと思います。
投稿日:2016/02/22
お風呂嫌いな子がいるようですが我が子はみんな大好きでした。でもこんなふうにみんなで入ったらたのしいかもしれませんね。大家族はいま少ないけれど兄弟とか従妹とか、子ども達がいっぱい居て一緒に大きくなる、というのはいいなーと思いました。いきなり登場した河童がかわいいです。さいごはきゅうりなんですね。
投稿日:2016/02/15
やっぱりすごく可愛らしい絵本で、子供以上に私がファンになってしまいそうな感じです! この可愛らしい絵と色使いが何とも言えなくて私は大好きです。すごく動物たちの表情も良くて可愛いです。 私の子供は5歳なのでこの絵本だとちょっと物足りないかなとも思ったのですが、まだ自分で体を洗ったりするのもしてくれないので、この本で一緒に楽しく自分から進んで体を洗ったり、頭を洗ったりしてくれるようになってくれたらなと思いました。 とっても可愛いし、明るい気持ちになれる楽しいおふろの絵本だと思います。
投稿日:2016/02/17
くろくまくんがおともだちと、楽しくお風呂にはいります♪ みんなでからだを洗って、楽しそう!! もひとつ楽しいのは、いつのまにかひとりお友達が 増えること!! そして、いつのまにか、またいなくなっています♪ そんなサプライズが楽しく、4歳の娘には簡単なのですが、 はまっています!! 小さなお子様から楽しめる、とてもかわいらしい絵本です。
おはなし会で出会った本です。 お風呂大好きな息子なので、楽しく聞けたようです。帰りにも ごしごしと身体を洗う真似をしたり、 「くまさんのおはなしだったね」 「かっぱさんでてきたね」 「いいなーっていってたね」と 印象にも残る作品だったみたいです。
投稿日:2016/02/14
全頁試し読みで読みました。くろくまくんは、いつもお友達仲良し5人組でお風呂も入っていいなあって思いました。今回は、かっぱくんも仲間入りして一人増えてましたけどね!楽しくなる絵やお友達と一緒だからちょっと羨ましく読みました。お風呂のあとのイチゴ牛乳、コーヒー牛乳や牛乳もかっぱくんといっしょで私も羨ましかったです。
投稿日:2016/02/11
お風呂に入る事を嫌がってしまうお子さんは多いはずですが、そんな時にこの本が有れば子供が喜んでお風呂に入ってくれそうだと思いました。なんといってもみんなが仲良く、ニコニコしている絵がとても印象的で、小さなお子さんには絶対興味を持ってもらえるのでは、と思いました。可愛らしいだけでなく、とても役立つ素敵な1冊だと思います。プレゼントにしてもきっと喜んでもらえると思いました。
投稿日:2016/02/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くろくまくん あいうえお
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索