ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

かげはどこ」 みんなの声

かげはどこ 文:木坂 涼
絵:辻 恵子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2016年09月10日
ISBN:9784834082791
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,137
みんなの声 総数 17
「かげはどこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 子供の気持ちを代弁

    はじめは科学のような絵本かと思い、2歳には難しいかなぁと思っていたのですが、そんなことはありませんでした。

    かげがプールに先に入っていたり、時々遠くまでのびていたり・・・。
    木坂さんの子どものような視点に「そうそう!」とうなずきたくなることが満載でした。

    この絵本を読んだあと、かげを探したくなると思います。

    投稿日:2016/11/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子どものころ、思った

    木坂涼さんの文がすきなので、読んでみました。かげについて男の子の目線で書かれていて、はっとしました。子どものころ、こんなふうに不思議におもったなあと。おもしろいです。今、絶版とのことなので、是非、復刊してほしいと思います。

    投稿日:2025/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプル

    シンプルに影のことを描いた絵本です。考えてみたら影って不思議。大きくなったり小さくなったり、消えたり、会談ではカクカクになったり…。子どものころはよくカゲフミして遊んだけど、今の子もするのかな…。シンプルだけど、わかりやすいので、影に興味がもてるといいなと思います。

    投稿日:2022/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 切り絵のイラスト

    シンプルでかわいらしいのイラストに惹かれ、手に取りました。
    子どもの頃、かげがのびたり縮んだり、形を変えるのが不思議で、よく遊んだことを思い出しました。
    木坂涼さんの優しい文章と、辻恵子さんの切り絵のイラストがとてもあっていて、素敵でした。
    科学絵本ではあるけれど、とても詩的で味わい深かったです。

    投稿日:2021/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 影に興味をもつきっかけに

    子どもが「影ってどこにできるの?」、「影って不思議だね」と、影に興味をもつきっかけになる、とても興味深い絵本でした。
    この絵本を読んで、絵本のまねをするかたちで、子どもと一緒に影の観察をしました。
    難しい説明はないので、子どもも読みやすい絵本だと思います。

    投稿日:2021/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもシンプル!

    男の子と、男の子の影のお話です。

    男の子が動くと影も同じように動く。

    影が伸びたり、プールの中でユラユラしたり

    階段にのぼると影はグニャグニャになります。

    木の陰のところに行くと

    男の子の影は隠れます。

    まぁ、そんな感じのお話です。

    シンプルです。

    投稿日:2021/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 切り絵との相性がいい

    幼児絵本ふしぎなたねシリーズ。
    男の子が自分の影と戯れるおはなしです。
    確かに、影って不思議な存在です。
    それだけに、子どもの視点で考えると、影の面白さがわかりますね。
    詩人による文章のためか、リズミカルで、勢いがあります。
    主人公の心の動きにぴったりです。
    さらには、切り絵との相性がいいです。
    幼稚園児くらいから、自然と科学の目を養ってくれると思います。

    投稿日:2019/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 影は、いつも一緒!

        ”僕は ここ   影も ここ                         僕と 影は いつも 一緒”
    滑り台から手を振る影は、滑ると”ぱっ”と、影がくっついて、プールに飛び込むと”ばっしゃん”影こなごな!階段では、影は”かっくん かっくん”でも、登ると”ぱっ”影並んで真っ直ぐ!いろんな影に「本当だ!」と納得でした。

    投稿日:2018/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • かげであそぶ

    伸びたり、縮んだり、折れ曲がったり…
    かげって楽しい!ぷらす不思議です。
    不思議だと、もっと知りたくなりますよね。
    好奇心がひろがります。

    おもちゃも道具もいらない。
    からだと光だけがあれば、いつでもどこでも遊べます!
    屋外での待ち時間とかに、いいかもしれないですね!

    投稿日:2016/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「影」っておもしろいですよね!?

    「ふしぎなたね」シリーズ
    小さい子ども用科学の絵本です

    生活の中での気付きを
    大切にしたいです
    それを上手く表現されているなぁ〜
    と、感心してしまいます

    「影」は本当に気になると
    おもしろい素材だと思います
    くっついているので
    「怖い!」と泣いていた子どもを
    知っています
    感受性?気付きの鋭さに
    感心しました

    シンプルな切り絵も素敵です

    家に障子があって
    「影」で遊べたのは
    よかったなぁ〜
    おもしろかったなぁ〜って思います

    投稿日:2016/12/06

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット