新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ひだり みぎ」 みんなの声

ひだり みぎ 作・絵:新井 洋行
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2017年06月29日
ISBN:9784041054161
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,116
みんなの声 総数 17
「ひだり みぎ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ありそうでなかった本!

    これは私自身、子供のころに欲しかった絵本ですね。結構右左で苦労した覚えがあるので。これなら楽しく親子で右と左で遊びながら覚えられてすごく良いと思います。お子さんのいるご家庭なら1冊持っておくと便利かなと思いました。また子供たちと手遊びしながらコミュニケーションも取れて楽しめそうです。

    投稿日:2023/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手をつかってみよう

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    ひだりてでこれをして、みぎてでこれをして、
    と指示があるので、絵本と手で遊びができます。
    まだ間違えたり、興奮して指示を無視して両手で勢いよく取り組んだりと、ルールどおりにはできませんが、実際に手を使って遊ぶことが全部楽しそうです。
    特にたいこのページがお気に入りです!
    普段の生活にも、ひだりとみぎを具体的に文章にいれることを取り入れました。

    投稿日:2021/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 右左を覚えるのにいいですね

    絵本を読みながら右左を順番に使って太鼓を叩いたり、お風呂のお湯を触ったり、だんだんと進むに連れて、赤い自動車を走らせたり、積み木を選んだり、数個あるうちのひとつを触るのでちょっと難しくなっていきます。

    私自身が右左を覚えるのにとても大変だったので、こんな楽しい絵本に出会えてたら、自然と覚えることができたのになと思いました。

    投稿日:2019/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素晴らしい絵本!

    参加型知育絵本で,面白いな〜と思いました!
    現代は結構左利きの子も多いですよね(昔と違って左利きだからとわざわざ右に直さないことも多いみたいです)。
    なので「右はお箸を持つ方」「右は鉛筆を持つ方」は通用しないな〜と子育てをしている私は思うこともありました。
    こちらの絵本は,そんな現代も上手くカバーしている,右利きの子も左利きの子も楽しみながら左右を覚えられる絵本に思いました!
    我が家の子供はもう小学生ですが,幼児期にこの絵本が出ていたらどんなによかっただろう!(笑)

    投稿日:2018/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • これはすごい!!

    表紙の文字から既に感じ入ってしまいました。この文字でのみぎひだりは幼稚園〜小学1年生くらいから有効な左右の覚え方だけれど、中身がもっとすごかった! 自然と指定した手で絵に触れるように設定されているから、2・3歳でも、くりかえしやっている間に右左の概念が習得できそうですね。いやぁ、斬新でした。新井さんすごい!

    投稿日:2017/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひだり みぎを 絵本で教えるの

    試し読みさせていただきました
    絵本で あそびながら ひだり みぎを教えるのですね
    こんな絵本があるのも現代の 子どもたちにはいいのでしょうか?

    元々 生活の中で 母親や 父親 保育園 幼稚園 などでいろんな事を学んでいたと思うのですが・・・・
    スプーンを持って食べることも 
    たとえば 右利きの子ども 左利きの子どもがいて 親が持たせようとしてもそううまくはいかないのですが・・・・
    手を使って いろいろ遊ぶ中で教えていったらいいと思うのです

    この絵本も あそびの中で その一つと考えて 自然に覚えてくれたらと思います

    参加型の絵本ですね

    投稿日:2017/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 遊んで楽しみながら覚えられそう

    すごいですね。
    右手と左手っていつ覚えるのかな?
    私たちはお箸を持つ方、お茶碗持つ方って
    教わったような気がしますが、
    とてもよく考えられてあると思いました。
    両手を出してさっと動かして、しぐさを繰り返すことで
    覚えられるのでしょうね。
    遊んで楽しみながら覚えられそうです。

    投稿日:2017/09/15

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット