どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本
はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
並び替え
15件見つかりました
うちの子が2,3歳の頃に購入した絵本です。 使う物、行うもの、目に入るもの、あらゆるものの名前が 絵の横に一つ一つひらがなで書かれています。 くまちゃんの1日を見ているうちに、自然と名前を覚えてしまう、 スグレモノの一冊です。 初版が1970年と古いものですので、描かれている絵が、 懐かしい洗濯機や掃除機だったりもしますが、内容的には 全く問題ないと思います。 表紙絵の、絵本の中に絵本が描かれている不思議な感覚、 息子はまず表紙絵に心を奪われていましたね。 かこさとしさんの味のあるイラストも良かったです。
投稿日:2010/02/26
うちの子供たちが大好きな本です。 くまちゃんの一日を通して、色々なことばを覚えられます。 話している言葉は書かれてないのですが、うちの子供たちは絵を見て自分ながらにくまちゃんになったりして話を作っています。 そして、朝食の場面では色々な朝食がおいてあり、自分だったらこれがいいと言い合って楽しみます。 台所では台所用品の名前が覚えられ、外に買い物に行けば八百屋さんに売っている野菜、魚屋さんでは魚や貝の名前が覚えられます。 家の中に黒電話があり、壁にはペナントが貼ってあるところなど、私が小さかった頃のような内容で(発行が1970年でした)、親としては懐かしい感じです。
投稿日:2009/10/30
家庭保育園の教材になっていて知りましたが 本当に色々な物の名前など出てくるので ためになると思います。 百聞は一見にしかずといいますが ほんとにその通り。 小さめの本なので車の中でも楽しめます。 知らない物の名前を覚える! 子供達も楽しいようです。 この本のおかげで色々な物の名前を覚えました。 シリーズでおすすめです。
投稿日:2007/09/17
私の記憶が正しいのなら、この本は小さい頃に家にあったはず。 私は表紙からして大好きでした。クマさんの読んでいる本の中に、クマさんが居て、そのクマさんの読んでいる本の中に、クマさんが居て・・・ 私はクマさんじゃないなぁ…って。 図書館で見つけたときは感動しました。当たり前ですが、内容は変わらず、『あぁこんなんあってんなぁ』っていう懐かしいものが、出てきます。
投稿日:2007/06/18
くまちゃんの一日を描くことで、身の回りのいろいろな物の名前を覚えるといった趣向の絵本です。初版1975年発行ということで、今では目にしないダイヤル式の黒電話やマッチなどが登場します。私にとってはなつかしい〜!子供にとってはちょっと不思議な場面が登場するのが楽しいです。 図書館で除籍になったボロボロのものを頂いて来たのですが、3才の娘は毎晩布団の中に持ち込み楽しそうに読んでいます。
投稿日:2007/02/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索