ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)
SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
23件見つかりました
とっても元気なぶたくんが登場します。 ぶたくんは、上から石がいっぱい落ちてきても、「だいじょうぶだぶー!」だって。 すると今度は、大きい石が!? 大丈夫?・・・と私の心配をよそに、 な、な、なんと、ぶたくんが、いしぶたくんに変身してしまった。 こうなったら、ますます怖いもの知らず。 ただただ、びっくり。 子どもたちにとっては、あこがれかも。 ところが、小さな石につまずいて・・・ それでも負けん気だけは人一倍。 すごいな。 いしあたまだっていいじゃん。 私は、こんなぶたくんを「頑張れ!」って応援したくなる。 ほんとに危ない時は、必ず手を差しのべるからね。
投稿日:2014/04/15
私も2人の娘もあきやまただしさんの絵本が大好きです。今回は「いしぶたくん」なんとなく石とぶたくんの融合だろうなと予想はついたのですが、石がぶたくんに落ちてきて、いしぶたくんになって、怖いものなしに。でも、予想してない小さな石にやられてしまうとこは3人で大笑いでした。「石ぶたくん」と「石頭」をかけてるとこなんて、私はなるほどーと納得。あきやまただしさんの絵本は親に教えてくれることが沢山あります。
投稿日:2013/02/26
カバーにある あきやま氏の言葉を最初に読ませていただき なるほど!! この文章を読まずに絵本を読んだら 「おもしろい」 「ありえな〜い」だけで終わりかもしれません でも、あきやま作品には、秘められたメッセージがあり こどもは、ちゃんと汲み取っているように 思います 通じるんだね、きっと あまのじゃくな私も 最初のページから う〜んと気持ちがわかります(^^ゞ 子どもには 「素直」に育ってほしいとは思いますが でも、あまり素直過ぎるのは困るなぁ〜とか(^^ゞ ほどほど、いい“加減”が大事で それは、いしぶたくんのように 本人が自分で経験して 気付いていくことだと思います おはなし会でこどもと、親と反応の違いって あるのかな? 読んでみたい作品です
投稿日:2013/01/09
最近、よく読むようになった、あきやまただしさんの絵本。 いつも親の私の方が、教えられています。 わざわざ「あぶない」とある方へ行く「ぶたくん」。 確かに、大変な事になりますが、でも強くなりました。 「石頭」=「意志頭」、我慢して子供を見守る事を教えてもらいました。
投稿日:2012/03/18
この本を読んで、子供は「いしぶた強っ!!」って言って、ちょっと尊敬の目で見てました。「僕も負けない!」って言ってトレーニングのような行動もしてました。男の子におすすめです。
投稿日:2011/09/08
ぶたくんが歩いていると石が落ちてきて、いしのぶた、いしぶたくんになってしまいます。丈夫なんだけど、小さい石につまづいて、普通のぶたに戻ります。 あんまりオチがない作品ですが、いろんなものに注意しようという、危険回避の提起につながるかと思います。特に教訓的でなくても子供は意外に気に入っているようです。
投稿日:2011/05/19
子供ってどうして危ない事ばかりするんだろう・・・。 いしぶたくんはまさにそんな子供と同じ! 危なっかしい中、爽快に突き進む様子にハラハラするけど、へっちゃらへっちゃら〜。だけど時には失敗。それでもまたやる! あぁこれが子供ですね。 自分の子供の時は「なんで?なんで?」と思っていましたが、いしぶたくんの様子を見ていたら、だんだん「なんで?」が消え、見守っていきたいという気持ちになりました。 これが子供ながらの学習方なんですね。 やっぱり言葉で言うよりも、身をもって経験する方がよく伝わるもの。 先回りで何でも「ダメ!」「危ない!」と止めるのではなく、見守る姿勢の大切さを感じた一冊でした。
投稿日:2009/11/16
意志を強く持つ石頭なら大歓迎です。 ぶたくんがいしぶたくんになってしまって発想のユニークさがなんとも 面白かったです。 いしぶたくんでも、元に戻ったぶたくんでも変わらぬ強い意志が感じら れて、常に向上心が変わらぬぶたくんがよかったです。 石頭って言われる子供がかわいいです。
投稿日:2009/04/25
ぶたくんは、今日も元気にお散歩です。そっちの道は危ないよと教えてあげたのに、 「いいんだぶー。」 ほらほら、上から石が落ちてきたー となるのですが… 親の忠告なんて聞かない、こどもの姿そのものです。 でも、妙に、親が安全に歩いていけるようにレールを敷くよりも、失敗を経験させて立ち直っていくというのが、確かにいいのかもしれません。 そうやって、人間的にタフで逞しい方が、よりいいのかもしれないなと改めて考えさせられました。 表紙裏に書かれている作者の考え方、子育ての参考になると思います。
投稿日:2009/01/18
つい手を出してしまう母親なので この本を読んで、またあきやまさんの言葉に 子供を見守ることも大切さを改めて気づかされました。 子供達もパワーアップするぶた君がとても面白かったようです。 危険なことを危険だとおもわないのは 子供の時だけ。 いしぶたくんのように行動するのは大事のなのかもしれないですね。
投稿日:2009/01/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索