話題
ちょうおもしろい

ちょうおもしろい(フレーベル館)

超おもしろい、腸の世界を探検しよう!

  • 笑える
  • 学べる

ピッピ南の島へ」 みんなの声

ピッピ南の島へ 作:アストリッド・リンドグレーン
絵:桜井 誠
訳:大塚 勇三
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:1965年
ISBN:9784001150636
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,928
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 長靴下のピッピ 第3弾。
    世界一強い女の子ピッピと、隣に住む男の子と女の子が、一緒に南の島で過ごすお話。

    日本語版:1965年刊行。原書:1948年出版。
    巻末に作者をたずねた小野寺百合子さんの体験談と、翻訳者:大塚勇三さんのお話を収録。

    1巻から続けて読んできたが、ますます奇想天外、びっくり仰天の途方もない話が連発。父親の職業が海運業(船の船長)と、副業で南の島の大王(県知事のような感じ)という設定の面白さ。娘が世界一力持ちで、情に厚く、虚言壁なのに素直で大胆。個性的すぎる。これで面白くないわけがない。

    ピッピのお話は全部で3冊あるが、もっと書いて欲しかった。ピッピが大人になった話や、ピッピの老後なども是非知りたい。天国の作者に続編をリクエストしたい。

    南の島(私はパプアニューギニアをイメージした)で、子どもたちがのびのびと、学校にも行かず、その辺の木の実を取って食べたり、海で遊んだりしながら、ずんずんたくましくなり、いろんな冒険をする様子が爽快。
    腰みの一つつけただけで、誰もが細かいことは気にせず、のんきに大胆に過ごしている。島には島のいろいろな問題もあるだろうけど、いろんなしがらみに子どものころからがんじがらめの子ども達(ピッピは除く)には、いい「転地療養」になったらしい。
    この子たちが将来、どんなふうに成長していくか、楽しみだ。

    やっぱりのびのびと、思う存分楽しい時間を過ごすことは、人間にとって必須栄養素だと思った。
    今からでも遅くないから、思う存分、楽しい思い出を作ろうと思った。

    投稿日:2024/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!!

    我が家の娘も「ピッピ」大好きです!
    こんなに面白い女の子って本当に魅力的ですね!
    「長くつ下のピッピ」は我が家はこちらのシリーズではないものを購入しましたが,続編が出ていないので,続編はこちらの岩波書店さんのものを読みます。
    小学生の読書にぴったりなお話に思いました。

    投稿日:2018/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • やはりピッピはおもしろい

    子どもの頃、「長くつ下のピッピ」は読みましたが、このお話は読まなかったなあと思い息子に読んで聞かせました。

    順番を間違えて、三巻目から読んでしまいました。

    南の島へ行くのはピッピのみなのかと思ったら、トミーとアンニカがはしかの転地療養ということでついて行くのにびっくりしました。

    すかさず息子が「だって表紙にトミーもアンニカものってるよ」と言いました。確かに二人の顔がありました。子どもってこういうところよく見ていますね。

    二人のおかあさんは、ピッピはハチャメチャなところもあるけれど、優しい子だということはわかっているんですね。

    でも、行った南の島で泥棒に遭遇したり、サメがいたとしたら、親としては行かせられませんけどね。

    ピッピが高慢な大人や泥棒をやりこめるのは子どもとしては胸がすくような思いがするだろうなあと思います。

    一人で読むならもう少し中学年以上なんでしょうけれど、読み聞かせなので息子も毎日のように「ピッピ読んで」と言ってきました。

    やはりピッピはおもしろいですね。

    今度は読んでいない二巻目を読みたいです。

    投稿日:2009/12/17

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット