どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
並び替え
4件見つかりました
2歳の娘のお気に入りの本です。0歳から読んでいます。基本的な、生活で必要な挨拶がのっています。うさこちゃんの絵がとても可愛いので、楽しく挨拶が学べます。2歳になった今でもお外で上手く挨拶ができなかったときなどはこの本を開いて親子でおさらいしてます。
投稿日:2011/09/14
1歳の娘と一緒に読みました。この1歳からの絵本シリーズは我が家ではとても役に立っています。他のお友達が遊びに来たときも結構みんな楽しそうに読んでくれています。やはりシンプルな絵が分かりやすくて良いんでしょうか。この本ではあいさつが沢山登場します。あいさつは1日のうちで何度も使う大切なことなので、この本も何度も読んで練習しています。
投稿日:2010/08/28
ブルーナさんの絵はとても見やすくて、 子供たちも好きなようです。 娘二人とも、静かにきいていました。 ただ、上の子は一度読んだらもう良かったみたいで飽き気味なので、 やっぱり一歳くらいの子向けかなと感じました。 大好きなキャラクターと一緒にあいさつを覚えられるのは 魅力的です☆
投稿日:2009/12/08
大袈裟なタイトルなのですが、あいさつを扱った本の中では一番凛としたお行儀の良さを感じて購入しました。 ミッフィーはおかあさんに「おはよう」ではなく「おはようございます」と言います。これだけの事ですが、今の親子関係では薄れて来ている感覚なので逆に新鮮でした。 また、家に帰ってきたミッフィーに両親は「おかえり」ではなく「おかえりなさい」と声をかけます。寝るときは「おやすみ」ではなく「おやすみなさい」です。 私も褒められた日本語を使えているとは思いませんが、娘にはこういうきちんとしたあいさつを覚えて欲しいと思います。 ちなみに娘の反応はとてもストレートでした。 「こんにちは」「どうぞ」「いただきます」など知ってる言葉にあわせてジェスチャーしながら楽しんでいました。 ミッフィーの絵本は数冊持っているので、馴染みのあるキャラクターだったのも良かったのかも知れません。 あいさつをテーマにした絵本を探しておられる方には、一度読んでみて欲しい一冊です。 「日本語以外がネイティブになるお子さんにもオススメかな?」と思います。
投稿日:2008/12/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索