もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
4件見つかりました
ドラえもんにハマっている、6歳の娘の愛読書です。 ひみつ道具が種類別に紹介されています。やや字は細かいですが、ひみつ道具のイラストと説明が載っているので、ドラえもん好きなら夢中で読めると思います。うちの娘も6歳ですが、ずっと読んでいます。 メジャーな道具から、知らない道具まで様々。まさに大辞典です。家に一冊あると、楽しくていいと思いますよ。
投稿日:2014/01/24
1600ものひみつ道具が紹介されている本です。 原作漫画も何話か収録されています。 1Pに4個ずつひみつ道具が漫画でわかりやすく載っていて、読み応えは十分。 これだけの数の道具が紹介されている本はなかなかないのでは。 白黒で文字や絵は細かいですがドラえもんが好きな子だったら夢中になって読めると思います。 50音順の索引もあったり、どの作品の何巻に登場するかも載っているので調べやすいのも良かったです。
投稿日:2021/08/17
ドラえもん大好きな息子が夢中で読んでいます。学校行く前とか、ちょっとでも時間があるとこの本を開いているような状況です。私も少し読んでみましたが、いろんな秘密道具が紹介されていて、たしかに夢中になって読むのも分かります。知っている道具もあれば初めて知って驚いた道具もあり、ドラえもんってあらためてすごいなと感じました。 たまたま図書館で見つけて借りた本なのですが、これだけ夢中になって読むのなら、買ってあげてもいいかなと思っています。
投稿日:2019/10/17
ドラえもんのひみつ道具ファンにはたまらない一冊です。漫画やコラムも入っていて、中身は白黒で字も大きくは無いので、幼児向けではなく、漫画などが読める程度の年齢の子向けです。 ひみつ道具は、最後に索引がありますが、すごい数の道具が載っています。本によると、ドラえもんのひみつ道具は1300以上あるそうです。息子は、ドラえもんが大好きで、この本を買いましたが、もうかなり読みこんでいて、本もくったりとしています。
投稿日:2016/02/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索