新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

落語絵本 14 かえんだいこ」 みんなの声

落語絵本 14 かえんだいこ 作・絵:川端 誠
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,540
発行日:2010年02月
ISBN:9784861011573
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,785
みんなの声 総数 16
「落語絵本 14 かえんだいこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • おじゃんになる

    こちらのオチは、「おじゃんになる」の意味を知っていないと、せっかくの面白さが半減しそうですね。
    途中、思いがけない大金を手に入れて腰を抜かす夫婦が、面白く描かれていて、子供も盛り上がっていたのですが、肝心のオチの意味がわからず・・・もったいなかったです。

    投稿日:2012/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 半鐘がわかると

    息子に読み聞かせをしたらオチがよくわからなかった模様で、説明をしました。

    絵本だから絵を見せて読み聞かせをすればよかったのですが、最近絵本はあまり興味を示してくれないし、読み聞かせは児童書になっているので、耳だけで聞いてしまうようです。

    読み聞かせをしてみて、文章にリズムもあるし、テンポもいいので、読み聞かせに向いてる絵本だと思います。

    落語はオチがわかるというのが一つのおもしろさなので、オチがわかることが読み聞かせの目安でもあります。

    火のみやぐらも最近ではあまり見かけないので、実際の体験や昔からあるものを知るということも大切だなあと思いました。

    息子にとっては半鐘が一つの鍵だなあと思いました。

    投稿日:2012/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 風呂敷巻いた甚兵衛さん

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子11歳

    川端さんの「落語絵本」シリーズの14作品目です。
    絶対に間違いはない楽しい落語絵本シリーズですが、
    シリーズもここまでくると、最初のころの勢いはないかな。逆にしっとり聞かせてくれる噺が多くなってきた気がします。
    風呂敷を首に巻いて、スーパーマンか正義の味方みたいなかっこうで、家に帰ってきた甚兵衛さんは笑えましたけど。

    元々「噺」であるから、黙読するより、口に出して読んだ方が、きっと面白いと思います。
    まだ子どもたちに音読していませんが、今度使ってみようかな?

    投稿日:2011/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • おジャン

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    落語家の五代目古今亭志ん生の十八番の演目、『火焰太鼓』です。
    最初に、昔の江戸の町では火事が多かったこと、
    その時に半鐘が打ち鳴らされたことなどが語られますが、
    そのエピソードが実は大事なんですね。
    道具屋の主人の甚兵衛さんが、古い太鼓を仕入れてきます。
    売れそうもないとかみさんから叱られるも、ひょんなことでお侍がお買い上げ、となるのです。
    商売をめぐる駆け引きが面白いです。
    大金を目の前にしたら、人間ってこうなりますよね。
    もちろん、そんなうまい話が何度もある訳ないことを、
    ラストの展開がピリリとオチを効かせます。
    このところは、ぜひあとがきで語源まで知ると、その奥深さがわかります。
    面白さのなかにも知性が感じられるのが、落語の醍醐味ですね。
    子どもたちには昔の風俗や言葉使いが少し難しいでしょうが、
    落語の舞台を見るような表情豊かな登場人物の絵を見ていると、
    不思議にその世界を体感できそうです。
    道具屋の小道具類、川端さんの遊び心が溢れていて、突っ込みたくなりました。

    投稿日:2010/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 江戸弁も勢いがありテンポが良い

     落語好きの息子が見逃すはずがありません。
     噺の内容は百も承知ですが、新刊と言うことで手に取っていました。
     
     上方落語の言い回しも魅力的ですが、江戸弁も勢いがありテンポが良い。
     道具屋主人の甚兵衛さんとおかみさんの掛けあいがいい。
     商売上手とはあまり言えない甚兵衛さんを、おかみさんが徹底的にやり込める前半と、三百両を目の前に狼狽えるおかみさんの様子が絵的に見ても面白い。
     「この人の絵、好きだな〜」と息子。
     店に並べられた古道具の中に、ロボットやらウルトラマンも並べられていて、「なんで〜」ってうけてました。

     おジャンになる(終わってしまう・全てダメになってしまう)の語源が半鐘の音だそうで、ダジャレならずとも笑えるお話しです。

     これは、一度お話し会で読んで見たい。

    投稿日:2010/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろ〜い!

    • イザリウオさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子9歳、男の子7歳

    図書館で借りてきたら、小1の次男のほうが私より先に読んでいて、
    「ママ、これ読んだ?」
    と聞くので、まだだと答えたら、読んで面白かったとのこと。

    川端 誠さんは、親子ともに好きでよく読んでいるせいもあるでしょうが、このお話はわかりやすくて、登場人物の表情も面白くて、落語絵本のよさがたっぷりと楽しめます。

    やはり、小学校以上が対象でしょうか。

    またまた、落語絵本が好きになりました。

    投稿日:2010/03/31

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット