新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

落語絵本1 ばけものつかい」 みんなの声

落語絵本1 ばけものつかい 作・絵:川端 誠
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,760
発行日:1994年
ISBN:9784906379491
評価スコア 4.81
評価ランキング 283
みんなの声 総数 56
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

56件見つかりました

  • 落語絵本だけに最後のおちがおもしろい!

    ごいんきょさんがおばけ屋敷と噂のたかいお屋敷に奉公人を連れてお引越し。しかし、奉公人は怖くてやめてしまいます。その夜からごいんきょさんのもとに変わった訪問者が・・・。おばけなんて全然怖くないごいんきょさんといろんなおばけとのやりとりがおもしろい!!特にごいんきょさんにこき使われているおばけは見たことない。お化けによって少しづつ頼む仕事が違うのもおもしろい。リズム感の良い言い回しはさすが落語絵本ならでは・・ですね。おちもあって、大人も子供も楽しめる絵本です。

    投稿日:2007/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 落語を視覚的にも楽しめる

    落語は回りくどくて分かりづらくて…と言う方でも、絵本になれば言葉のみでなく絵も付いてくるので、視覚的にも楽しめます。

    文字は若干大目ですが、落語の味が出ていてい雰囲気。
    4歳の息子も息を飲みながら最後まで真剣な表情で見ていました。

    落語絵本シリーズ、面白かったので、これから読み進めて行こうと思います。

    投稿日:2007/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も子供も面白い!!

    • モモ太郎さん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子7歳、女の子6歳、男の子5歳

     NHKの影響で、落語が好きな息子のために図書館で借りた1冊。
    川端誠氏の落語絵本シリーズは全10巻。たまたま借りたこの「ばけものつかい」が第一作で、そして私のいちばんのお気に入り。

     お化けが出るという屋敷に引っ越してきたご隠居。長年勤めていた奉公人にも逃げられ、困っていたら・・・・
    夜になると現れた一つ目小僧を、ここぞとばかりに働かせ、怖がるどころではない。
    毎晩毎晩現れるさまざまのお化けの奉公人。
     そして最後の1ページのオチ。

     子供にもわかりやすオチで、私も最後のオチにオオウケ。
    絵もとてもかわいらしく、高座に立てるくらい読み聞かせました。

    投稿日:2007/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり出る時には、背中ぞくぞく

    • たれ耳ウサギさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 女の子16歳、女の子14歳、女の子12歳

    おばけ屋敷と噂の高いお屋敷に引っ越してきた人使いのあらいごいんきょさんは、おばけぎらいの奉公人にひまをとられ、一人残されてしまいました。
    噂たがわぬおやしきに、あらわれたのは一つ目小僧。ごいんきょさんはこれさいわいと一つ目小僧をつかうつかう。ごはんたいて、ぬかづけ切って、ごはんの用意から皿洗い、その上ふとん敷いてかたたたきまで。
    翌日はろくろっ首、その次の日は三つ目の大入道。彼らも同じようにこき使われて、疲れて帰っていきます。たまらなくなったこのばけものたちですが、この正体とは…。

    低学年の読み聞かせの本を探している最中に出会いました。
    昨今の妖怪ブームにちょっとのってみようかと。

    表紙を見たときには、てっきりご隠居が降参するかと思っていたら、すごいつわものでしたね。(題名を理解してませんでした。)
    眉毛横のほくろが妙にリアルで近所のおじさんに似てたけど、そうそうこんなはらの据わったおじさんはいませんね。
    こうなると、ばけものたちよガンパレ、と応援してしまいました。
    落語絵本ですので、練習して読み聞かせには臨みたいです。

    投稿日:2007/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • この手の絵本を読むには

    落語絵本・・・このお話の落語は聞いた事はないのですが、なにやらばけものが楽しそうに書いてあったので選んでみました

    いかにも落語の話で、ご隠居さんにこき使われてしまうばけものなんですね〜一つ目小僧も、ろくろっ首もご隠居さんにかかったらただのお手伝いさんになってしまいます、1ページにせっせと働くばけものが書いてあり、ここはテンポ良く読んでみました、すると素人噺家になったようで口調も落語のようになってきます

    保育園の5才児組で読んだら落ちを知っていて最後はかっこよく決めようと思ったら先に落ちを言われてしまいました
    (笑)たぬきがお暇をもらう・・・子供たちにはわかったかなー

    投稿日:2007/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 落語っておもしろいなあ

    ばけものつかいって、そういう意味かぁ。
    マンガやゲームの知識が豊富な母は、魔獣使いのような、操るという意味なのかと思ってしまいました。

    このシリーズ、テンポが良いのでついつい力が入ってしまうですが、読む方もそれだけに楽しい。
    さらに最後の1Pを繰って、ブブッ。
    なんで「毎晩」と言ったのか引っかかったけれど、そういうオチかぁ。
    落語っておもしろいかも。

    4歳の娘にはいきなり「人づかいが荒いってなに?」と質問されましが、後は最後の1Pまで一緒になって笑ってくれました。おもしろかったとのこと。
    一応フェミニストなご隠居さんがまた笑いを誘いますね。
    私もパソコンのしすぎて肩がこっています。ろくろっ首が出てこないかなあ。

    投稿日:2006/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • お化け恐怖症を克服できるかな

    • ホートンさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、女の子5歳

    「お化け」大嫌いの息子ですが、この絵本は聞いていました(表紙を見て読んでほしくないと言っていたけれど)。このシリーズは、読んでいて思わず落語家気分になってしまって、次に普通の絵本を読んでも口調が抜けないときがあります(私だけでしょうか?)。また、途中でオチがわかる本もあるのですが、これはわかりませんでした。ブラックではなく、なんとなくかわいらしいオチですね。私が気に入ったのは、一つ目小僧がご飯を作るところが細かく描写されていて、読んでいてよだれがたれそうになることです^^; そういえば、我が家ではかまどでご飯も炊かないし、ぬかみそ漬けもないし、アジの干物だってフライパンで焼いているので、こういった純和風生活の描写は貴重ですね。

    投稿日:2006/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 川端さんの落語絵本は他にもあるのですが、この本が一番オチがわかりやすいと思います。

    「落語」なので、大人が読んで面白くても子どもには理解できずに、残念ながら、つまらないと思ってしまう子もいると思います。
    でも、この本には子どもに大人気の「ばけもの」が登場するので安心です!

    でも、対象を何歳からにするかが難しいところですね。

    この本は、小学3年生に読んであげました。

    読み聞かせしている間、30人の子どもたちが食い入るように絵本を見つめていました。
    後ろの子どもも立ち上がって一生懸命見ていました。
    途中で、笑い声や驚きの声もありましたよ。
    また、最後のオチもきちんと理解していました!

    読み聞かせの後、続けて本の貸し出しがありました。みんなとても気に入ったみたいです。

    読み方のコツは、落語なので「テンポよく&リズミカルに」。発音しにくい言葉がでてくるので、何回も練習しておく必要があります。

    私の感想は、大入道がかわいい♪♪
    でも、実際に目の前に現れたら気絶しそう・・・。

    投稿日:2006/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいお化け話

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子8歳、男の子6歳

    人間がお化けを怖がるのが常なのだが、このお話は、お化けをちっとも怖がらないご隠居にこき使われたお化けの方が、人間のことが怖くなってしまうというところが、すごく面白い。
    ユニークなお化け達の困った表情が、実におかしくって笑えます。
    はじめは、人使いの荒いご隠居にすごく反感を感じていたのですが、読み進めていくうちに、ここまで徹底した人使いの荒さに参ったというか、なぜかアッパレと賞賛したくなります。

    投稿日:2006/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ご隠居様の一本勝ち

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    「じゅげむ」が流行っていた時に一緒に購入した本です。
    人使いが荒いご隠居様がオバケ屋敷といわれている家へ越してきました。
    でも、このご隠居様、お化けがでてきても怖がりもせず、用を言い渡し化け物をこき使っていました。
    化け物はタヌキが化けていたのですが、あまりにもこき使われたので嫌になり、ご隠居様に暇を下さるようにお願いするのです。
    そのときのタヌキの顔といったら、疲れきってました。
    それとは反対に、裏表紙のタヌキの後ろ姿がなんとも・・・お茶目で。
    開放された〜オーラがでていて、ルンルンしている気持ちが良く分かりました。。
    息子は「オレは化け物使いになれない・・・。お化け怖いもん!」
    オチが分かっても、お化けは怖い息子でした。

    投稿日:2006/03/23

    参考になりました
    感謝
    0

56件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット