いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
3件見つかりました
雨の日が大好きなかっぱの子の気持ちがとても伝わってきます。アジサイ色の色彩も素敵で雨の日もいいなあって思いました。雨の日にも、ロマンがあるんだと思いました。雨の音もいろいろな音があるんだと、考えようで雨の日も素敵な一日を過ごせるんだとかっぱの子に教わりました。
投稿日:2015/06/24
2歳半の息子と読みました。 色んな雨の音が表現されています。 内容は難しくなく、さーっとページをめくろうとすると、待ってと言われました。 虫や動物がちらほら登場しているので子供はよーく見て探していたんです。 絵本って子供は絵をよく見ているんだなと改めて感じました。
投稿日:2013/05/07
うちの子が、カッパの存在を学んだのは、この絵本。 雨の日には、カッパが喜んでいるよと話すと、雨が降る度に、 「お外、カッパがおるかね?」と言います。 そして、子供と二人、カッパの話で盛り上がります。 雨の日は、外に出かけられずにおうちで、退屈ですが、少し雨の日の楽しみができました。
投稿日:2011/11/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索