新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

すみれとあり」 みんなの声

すみれとあり 作・絵:矢間 芳子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2002年03月
ISBN:9784834018172
評価スコア 4.86
評価ランキング 66
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

34件見つかりました

  • すみれの種について知った面白いこと

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子10歳

    かがくのとも傑作集の1冊です。
    春のブックトーク用に、春らしく、異学年(小学校)に楽しめる絵本を探していて見つけました。

    すみれの花は知っていましたが、この絵本を読むまで、種が3列にきれいに並んでいることや、「ピチピチ」音を立てて種を飛ばすことは知りませんでした。

    ところで、すみれの種についている白い塊って、何なんでしょう?白いかたまりをありに取られても、すみれはしっかり大地に根をおろして花が咲くんですね〜。
    さすが、「かがくのとも」で作っている絵本です。
    面白いのに、すごく勉強になりました。
    新学期が始まったら、この絵本を紹介できるといいな。

    投稿日:2010/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 植物の知恵

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    面白いの一言です。
    自分では動けない植物は、いろいろな方法で自分の種をばらまくのですね。
    昆虫に助けてもらう植物もたくさんいます。
    すみれはありに助けてもらっているのです。

    でも、ちゃんとお礼もしていますね。
    ありのえさになるものを種と一緒にとばすのですね。
    自然の力に驚きました。

    植物の絵本をたくさん描かれている矢間さんの絵は本当に素敵です。
    ほかの絵本もおすすめです。

    投稿日:2009/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごいなあとおもいました

    すみれのたねが、とぶところがわかりました。

    とぶなんてしりませんでした。

    こんど、たねをてみたいです。

    たねのしろいかたまりが、ありのごちそうだとわかりました。

    すみれとありって、すごいなあとおもいました。

    すみれとありのことが、よくわかりました。

    だから、すみれは、すきまにさいているんだとおもいました。

    一さつで、ありとすみれのことがよくわかるとおもいます。

    投稿日:2009/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生命プログラムの神秘

    すみれのたねをありが運ぶということを教えてもらったので、どういうことなのか読んでみたくなりました。

    すみれは、春先によく見かけますが、こんなところにもというような、隙間にまであって、その生命力には目を見張るものがあります。

    自然の知恵とでもいうのか、小さな草に組み込まれている生命プログラムには、神秘さえ感じました。

    ありは、運ぶだけのメリットがあることにも、驚きました。

    すみれの花だけでなく、一年の経過も観察してみたくなりました。

    投稿日:2009/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごい関係

    メンバーの皆さんの評価が高かったので
    図書館から借りてきました。
    私も娘もタイトルを見ても最初は全然ピンときませんでした。
    でも読み進めるにつれ すみれとありの密接な関係に
    娘と一緒に「すごいね!これすごいよね!」と思わず興奮してしまいました。
    最近コンクリートやアスファルトの隙間から大根や木などが
    元気に育ち“ど根性大根”とかってもてはやされましたが
    硬いコンクリートの隙間から花を咲かせるのにはこういうわけがあったんだと思うと本当に目からウロコ!!!
    この世の中には無駄なものなんてないのではないだろうか?
    としみじみ感じてしまった絵本です。
    お子さんと読んでみてください!
    きっとママも「へェ〜」ってついつい呟いてしまいますよ。

    投稿日:2008/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わず、へー!

    • ぽにょさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳

    まるで、小さな子供にもよく解る『理科の本』のような絵本。
    スミレがどうしてあんなところや、こんな所に咲いていたりするのか謎が解けました。
    幼児でも楽しく読める、自然を知ることの出来る良い絵本だと思います。

    投稿日:2008/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勉強になりました!

    娘の幼稚園はクラス名がすべてお花で構成されいて「すみれ」もあるんですが、そんなちょっとしたきっかけで、娘がたまたまタイトルを見て「どんなほんなの〜?」と持ってきました。
    大人の私も読んでいて「へぇ〜そぉなんだ〜」とか「ほぅ〜そうなのね」と関心することばかり・・・。いやぁ〜ホント勉強になりました。
    はじけたすみれの種をアリが運んでいたんですね〜。すみれとありの関係もよくわかりました。
    子供にも分かり易く書いてあります、あまり「かがくのとも」は我が家では読まないのですが、「かがくのとも」のよさを感じた1冊でした。

    投稿日:2007/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 事実を述べた絵本

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    科学絵本が好きな長女は喜ぶかな?と思って借りてきました。
    「すみれとあり」というタイトルから何でこの2つが関係あるのかな?と読む前から楽しみになる本です。
    読んでみて、単に事実を述べた絵本なのに感動してしまいました。何に感動したのか自分でも良く分からないのですが、とにかく読んでよかったと思える何かがありました。
    科学絵本でこの手の感動を得られることはあまりないので、ちょっと得した気分です。
    長女は思ったとおりくいいるよに見ていましたが、次女もまた一生懸命見ておりました。

    欲を言えば、ありが運んでいたすみれの白いかたまりの説明を文中でさらっとして欲しかったかな。というところです。
    やっぱり「かがくのとも」は素晴らしいですね。

    投稿日:2007/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 疑問が解決!

    • らずりさん
    • 30代
    • ママ
    • 群馬県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    自宅の庭に、毎年すみれの花が咲きます。
    その面積が年々増えていっているのに気づき、あんな小さな種がどうやって飛んでいっているのだろう?と疑問に思っていました。
    そんな中、お友達のブログでこちらの本を知り読んだところ、一気にその疑問が解決!
    すみれとあり、両者の協力関係のおかげだったのですね。

    ありに興味がでてきた娘たちに読んで聞かせたところ、種を運んでいく姿を想像しながら楽しんでいたようです。
    種の白い固まりが甘いのでは?と想像して「今度食べてみようか!」と相談もしていました(笑)。

    投稿日:2007/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 4歳の息子が涙を流しました

    • ★あゆか★さん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    「すみれ」と「あり」はお互いを必要としていて、上手く共存しています。
    とっても小さな小さな世界の出来事・・・。
    4歳の息子にとってその小さな世界が大きく心に響いたようで涙を流していました。

    投稿日:2007/05/13

    参考になりました
    感謝
    0

34件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.86)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット