新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

もしもぼくがおとなだったら」 みんなの声

もしもぼくがおとなだったら 作:ヤニコヴスキー・エーヴァ
絵:レーベル・ラースロー
訳:マンディ・ハシモト・レナ
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年07月
ISBN:9784894234369
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,524
みんなの声 総数 30
「もしもぼくがおとなだったら」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 子どもの気持ちを代弁

    息子を書道教室に迎えに行った帰り、息子に私の靴を隠されて「返して」と言ったら、息子が靴を私に向かって投げたのが、運悪くどぶに入って濡れてしまいました。息子はふざけていたのはわかるのですが、私は怒って家に帰りました。その時、夫が「そういうときはこの本を読めばいいんじゃない」と私に差し出したのが、この本です。

    元々、市民センターで私が見つけた本で、子どもの気持ちを代弁していると気になって借りてきた本でした。息子に読んだら内容にすごく共感したようで、熱心に見入っていました。

    子どもの頃の記憶や気持ちを忘れない人が作家になるといいます。作者もこの絵本に描かれているような気持ちを持ったまま大人になったのでしょうか?些細なことで大人から注意を受ける子どもの気持ちがよく描かれています。

    この絵本を読んで思い出したのはサラ・ミッダの「おとなになること」でした。大人が読むとドキッとすることが書かれている点がこの絵本と共通します。

    僕が大人になったらしたいことは、水たまりに足をつっこむことや大きなチョコレートをご飯の前に食べることだということには、つい笑ってしまいます。

    私もかつて子どもだった頃には、子どもを理不尽なことで怒らないようにとか、大人にされた嫌なことは子どもにはしないでおこうと思ったものです。でも、親になるとその気持ちも一瞬の間吹っ飛んでしまうことも多々あります。大人にとっては考えさせられる内容かもしれません。

    投稿日:2007/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどもとは? おとなとは?

     4歳半孫娘。笑いながら、どう反応したらいいのだろうかと、とまどいながら(?)、真剣に聞いていました。
     で、孫娘の感想。
     「このこどもは、○○ちゃん(自分)よりずーと小さい子」なのだそうな。
     自分は、ちょっぴりおとなに近いと、いいたげな感じ。

     「こどもだから、かたづけないでいいの!」とひらきなおったとおもえば、この絵本のフレーズをまねて、「おとなは、どうしてかたづけるのだろう」と挑発すると「○○ちゃんは、ちゃんとかたづけるもん!」と反発する孫娘。早くも、こどもでいたいと思うけど、おとなにもなってみたい、という感じでしょうか。

     読み手に、ふと自分は?、と振りかえさせるこの絵本。こどもにもおとなにも、「こどもとは? おとなとは? その関わりは?」と、楽しく、問いかけているようですね?

     それにしても、これもまた、絵本の幅広さ、深さを、楽しませてくれた1冊でした。

    投稿日:2007/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の言い分

    これは子供というよりも大人に是非読んで欲しいと思う1冊。
    子供たちの大人に対する不満がいっぱい。
    そして子供が自分がもしも大人だったら・・・という夢もいっぱい。
    子供たちの親たちへの不満を読んで
    大人として耳が痛い思いをしながらも
    「大人だって好きなことやってるのに子供にはダメだという理不尽さ」
    そういえば子どものときにあふれるくらい感じていたんだよな〜と思い出させてくれた絵本でしたね。
    知らず知らずのうちにつまんない大人になってしまったかな〜と反省したり、童心に返ってワクワクした気持ちになったりできました。
    子供たちの夢がいっぱいですごく読後感のいい絵本だなと思います。
    子どもの目線に戻りたい方は必読の絵本だと思います。

    投稿日:2007/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子で楽しめました。

    • NON×2さん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    子供の時、私も そう思っていたよなぁ。
    って事が、いっぱい書かれています。
    子供の言い分を、おもしろおかしく書いてあるので、親子で共感。
     もしも ぼくが 大人だったら・・・
      ↓ 
     もしも およめさんをもらったら・・・
      ↓
     もしも パパだったら・・・
    想像が、拡大していくのには笑えます。
    楽しい大人を夢見て、大きくなっていく子供達。
    現実は、そうもいかないんだよぉ。
    夢を壊さず、楽しく読めた本です。

    投稿日:2007/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの頃、そう考えました

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子13歳、男の子11歳

    大人になったら、思いっきりプリンの食べ放題するぞ!
    大人になったら、朝まで起きているぞ!
    まだまだ、いっぱい大人になったらしたいことがありました。
    それに、やりたくないこともいっぱいありました。
    嫌いなものは食べたくないし、宿題もしたくないし、大人になったら、
    誰にも文句言われず、好きな事ができるって思ってました。

    現実には大人は不便なもの。そう好きな事はできません。
    大人になって、こんなことをしてと、まわりから白い目でみられます。

    「ぼく」がパパになって、子どもたちよりちょっと大きい風せんを持ったり、
    ちょっと大きいアイスを食べる理由に、ほーーぉと感心しました。

    投稿日:2006/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人には耳の痛いお話

    • ぐるんまさん
    • 30代
    • ママ
    • 和歌山県
    • 女の子7歳、男の子1歳

     ナビで見て読んでみたくなり、借りてきました。
    「こどもはみんなしっているよ。わるいこになるほうがもっとずっとおもしろいんだっていうこと。」の書き出しからドキリ。
     「子供のときがいちばんいいんだ」って大人は言うけれど、「大人の方がいいことたくさんあるんだ!」と力説する子供。
    「大人は自分の好きなことをしているのに子供は大人の言う通りにしなければならない。」「大人はいつも子供に注意してばっかり!」と耳の痛い言葉・・・
    娘も「そうよ!」と言いたげな目でチラリとこっちを見ながら黙々と読んでいました。
     大人だってついこの間まで子供だったはずなのに、いつから子供に注意ばかりするようになっていくんだろう。
    「わるさはいけません!」「いいこにしてなさい!」「いうことをききなさい!」「おぎょうぎよくしなさい!」
    一人前の大人として自立して生活できるようになる為に、あなたたちのためを思って言ってるのよって思うんだけど。(時々ヒステリー入りますが・・・)
    子供のためと思って言う言葉、それは自分にとって都合よい子供になってほしいから?そのための言葉じゃないだろうかをいつも自問自答していかなければなあと思いました。
     悪さをできるのも子供の特権。人に迷惑をかけない多少の悪さは許すよ・・・

    投稿日:2006/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもたちはこの絵本、どんな風に感じる?

    • てんぐざるさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子11歳、女の子5歳

    自分の記憶にある限り、この作者(ハンガリーの作家だそうです)の絵本を読むのは初めてだと思います。が、視点がとっても面白かったです。
    イラストのレーベル・ラースローさんの絵も、文章にとても合っていて、お話の面白さをいっそう引き立ててくれているように思いました。
    主人公の男の子は、親たちに毎日小言とを言わることにいい加減飽き飽きしていて、自分がもし大人だったら、こうゆう風にするのに。って、願望のお話でした。
    なにぶん子ども発想なので、大人が読むと、そんな大人はいないでしょ。と思うのですが、子どもたちはどうんな風に受け止めるんでしょうね。
    ぜひ、読み聞かせなどの場で読んでみたい作品です。ちなみにわが家の子どもたちは、読み終わると、何か言いたげに私を見ていましたが、結局何も言ってはくれませんでした。(残念)

    投稿日:2006/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人って、不可思議な生き物

    おとなはいうんだ。
    わるさはいけません
    いいこにしてなさい
    いうことをききなさい
    でもどうして? こどもはみんなしっている。わるい子になるほうが もっとずっと おもしろいんだっていうこと。

    この絵本は、実はこっぴどく子供を叱った後に読みました。
    まったくもう、めぐり合わせが悪いったら。
    (この絵本をチョイスした私が悪いんですが)
    主人公の坊やに対して、大人がいうセリフ、つい数分前にいっていた私のセリフ、そのまんまです。
    でも、なるほど、と思うこともあります。
    大人はのどが乾いたら、いつでも水を飲んでいいし、大きな声じゃなく、小さな声で挨拶してもいい、テレビも見放題。
    大人がすき放題やっているのに、子供は大人のいうことを聞かなくちゃいけないのは割りにあわない。
    なるほどなあ…

    この絵本の坊やは、自分が大人になったら、こんな大人になるんだ、という想像をします。
    これが、おかしいのです。
    大人になったら、お客さんの前でイスをコンコンけって
    はなをすすって
    (ああっそんなこと書かれたら、鼻をほじるな、という、本日の息子へのお叱りテーマの一つが台無しなんですが〜)
    キリンを飼って、ひとのうちのベルを全部おしてまわる。

    それだけではありません。
    この絵本には、坊やの奥さんまで登場します。
    うちの中でボール遊びをしたり、彼女と、お風呂で魚をそだてたりするんですって。

    想像はエスカレートします。
    この絵本は、レイアウトやフォントなども凝っていて、
    ものすごく面白い絵本でした。
    坊やがまた、可愛いのですよね。
    そして、最後の結びがいいです。
    ーどうしてぼくのパパとママはもう大人なのに、
    手を洗うんだろう
    つめをかまないのだろう、どうして物をかたづけるのだろう。
    こんど聞いてみよう。ー
    そう、大人って、不可思議な生き物なんだよ、坊や。

    投稿日:2006/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんなことをしてみたい?

    「こどものときがいちばんいいんだ!」っておとなはいうけれど、こどもはみんなしってるよ。

    「おとなのほうがいいことたくさんあるんだ!」

    もしも ぼくがおとなだったら.....?

    ごはんの前にチョコレートを1枚食べて、うしろむきで歩いて、キリンを飼って、人の家をピンポンダッシュ。

    大人になった僕ってステキでしょ♪と胸をはる僕のすました顔がとってもかわいいんです。


    もしも あなたが 「こども」 だったら?どんなことをしてみたいですか?

    投稿日:2006/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • そうだった、そうだった…

    大人がよく言う「〇〇しなさい!」「〇〇しちゃだめ!」についてのぼくの不満。だからぼくが大人になったら自分の子どもには言わないし、大人だったらあれしてこれして…「〇〇しなさい!」「〇〇しちゃだめ!」子どもに言う言う…でも自分が子どもの時、言われて腹立った。言われてたのにいつの間にか言う方になっちゃった…読むと反省しますよ。子どもも共感できるのか喜びました。

    投稿日:2005/10/19

    参考になりました
    感謝
    0

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット