新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

こしょうできまり」 みんなの声

こしょうできまり 作・絵:ヘレン・クーパー
訳:かわだ あゆこ
出版社:アスラン書房
税込価格:\1,760
発行日:2005年11月
ISBN:9784900656420
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,345
みんなの声 総数 57
「こしょうできまり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

57件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • みんなでお買い物

    このお話は、田舎に住んでいるリス、ねこ、アヒルの三匹が町までかぼちゃスープを作るのに必要な塩を買いに行くお話でした。でも、アヒルはよく迷うので他の二匹は注意してみていたのですが…案の定あひるは迷子に!!警察官や消防士も加わって大騒ぎしながら出会えました。その様子がとってもかわいかったです。

    投稿日:2015/02/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 今の時期にぴったりの絵本だと感じたので選びました。以前にもこのシリーズを読んだことがあるので嬉しくなりました。3人がとても仲良しなのが良いとおもいました。スープを作る場面がとても美味しそうで私も作ってみたくなりました。かぼちゃが好きになれる絵本だと思いました。

    投稿日:2011/09/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • あひるちゃんったら・・・

    前編「かぼちゃスープ」がとてもとても楽しかったので、続編のこちらを見つけて飛びついてしまいました。

    おなじみ、ねこ・りす・あひるの3人組。いつものかぼちゃスープを作るところで、塩が切れていることに気づきます。
    仕方がない、シティまで買いに行こう!!

    とってもお茶目なあひるちゃん。何かやらかしてくれるのでは・・・というみんなの期待?を裏切りません(笑)。
    今回は、前作以上にやらかしてくれます。
    おかげで、ねことりすばかりではなく、おまわりさんや消防士、お店の人などいろんな人を巻き込んでの大騒動・・・。
    でも、憎めないんですよね〜このあひるちゃん。

    すみずみまで楽しめる絵がとにかく素敵です。
    活字も大きくなったり小さくなったり、斜めになったり・・・と、字も絵の一部のようになっていて楽しいです。

    前作と合わせてぜひどうぞ。間違いなく面白いですよ!

    投稿日:2008/11/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 仲良くね

    かぼちゃスープ、を学校で紹介してもらい、読みたいという娘に図書館で拝借してきました。また、こちらも続編ということで手に取りました。
    いつもアヒルがくせものですね。。。けど、そんなアヒルが大好きなんだろうな、と思う猫とリス。最初からこしょう買ってあげていれば良かったのに、と思いました。

    投稿日:2024/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大変なお買い物

    3人で買い物に出かけた町は、人ごみと騒音で、あひるくんはみごとにパニックをおこします。
    そのドタバタにとてもスパイスを感じました。
    迷子になったらしょうがないですね。
    絵の中に様々な隠し味がありましたが、それを楽しめるのは大人でしょうか。

    投稿日:2024/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかいもの

    『かぼちゃスープ』の続編です。
    かぼちゃスープの絵本が可愛くて面白かったので読みました。
    スープ作りに必要な材料を買いに行きますが、またアヒルさんがやらかします。
    無事、美味しいスープができたのか必見です!
    絵の雰囲気がとにかく素敵な絵本です。

    投稿日:2023/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろかったです

    かぼちゃのスープに入れる塩を切らしてしまったため、ねことりすとあひるがシティにお買い物に行きます。
    しかし、あひるがシティで迷子になってしまいます!

    迷子になってしまったあひるがどうなってしまうのか…
    どたばた劇から目が離せませんでした。

    投稿日:2021/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後までドキドキ

    かぼちゃのスープを作ったけど、塩がなかった。

    早速塩を買いに行くことにした三人。

    三人というのは、ねこ、りす、あひるです。

    あひるは迷子になるだろうから置いて行こうと思っていたのに、

    ついていきたいとせがむので三人で行くことに。

    塩を買いに行った場所はシティ。

    このシティはロンドンなどがモデルになっているそうです。

    かぼちゃスープには塩か、、、

    でもこしょう入れたら美味しいんじゃない?

    そんなひらめきでこしょうやさんを見ていたらあひるははぐれてしまった。

    あーこんな大都市でひとりぼっち。

    やっぱり迷子になってしまった。

    どうしよう。

    無事に二人に会えるかな?

    そしてスープはおいしくできるかな?

    さいごまでドキドキしながら読みました。

    投稿日:2020/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い絵本。

    「かぼちゃスープ」を作るお話ですが、今回はお塩を買いにお買い物に出かけた、ねこ・りす・あひるの珍道中です。
    それぞれのキャラがあって、いるいる!?なんておもってしまったり。
    「こしょうできまり」っていう題名もどこか新鮮にも思いました。子供が読む絵本で「こしょう」ってあまりないような(笑)。

    投稿日:2020/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハラハラドキドキ。3人の絆。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    世界一おいしいかぼちゃスープを作る仲良しの3人、ネコとリスとアヒル。ある日、スープに入れる塩が切れてしまい、3人で買い物に行くことになりました。あひるは、絶対に離れないと約束したのに…。3人の絆がまた強くなったような気がします。「かぼちゃスープ」が楽しい絵本でしたし、続編のこちらも楽しめました。

    投稿日:2019/09/12

    参考になりました
    感謝
    0

57件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ぐうたらねこ
    ぐうたらねこ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    はるくんと猫の平和な日常を、愛猫家の人気絵本作家・ひがしちからさんが猫愛たっぷりに描いた絵本


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(57人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット