話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

ぎょうれつぎょうれつ」 みんなの声

ぎょうれつぎょうれつ 作・絵:マリサビーナ・ルッソ
訳:青木 久子
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1994年
ISBN:9784198602086
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,405
みんなの声 総数 85
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

85件見つかりました

  • 3つ数えること

    「ごはんですよ」とおかあさんがよんでいます。

    「ちょっとまって」とこたえてからサムはつみきをならべはじめました。

    さあ しゅっぱつ! ぎょうれつ ぎょうれつ.....。

    「はやく いらっしゃい」
    おかあさんの声はどんどん大きくなります。

    どんなにおかあさんの声が大きくなっても、おかあさんは必ず待っていてくれることをサムはちゃんと知っています。

    おかあさんは3つ数えて待っています。

    サムのぎょうれつははじめからずっとおかあさんにむかってつながっていました。そのおかあさんを思う気持ちのぎょうれつをみたおかあさんはきっとすごくうれしかったでしょうね。

    「いいかげんにしなさい!」と言っちゃう前に、ゆっくり3つ数えてみましょう。
    素敵な気持ちのぎょうれつを見ることができるかもしれませんよ♪

    投稿日:2006/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分で読めた!

    • らずりさん
    • 30代
    • ママ
    • 群馬県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    下の娘の7ヶ月検診時に、「ブックスタート」で町より頂きました。

    7ヶ月:
    ボードブックなので、割と彼女に自由に手渡しています。赤い色が大好きな娘は表紙が気になるのか、目の前に置くと自分で手を伸ばして取り、ページを開いて眺めたり。
    そのためか、この本を読むと私の手から奪い取ってしまうこともしばしば。一番反応しているのがネコの絵。白いネコを撫でたり顔を近づけたり。

    1歳5ヶ月:
    自分で声を出して読みました(^^)。擬音の部分を自分なりに読んでいるらしく、ちゃんと見ている絵によって擬音を使い分けてる!もちろん、文章通りのはっきりとした発音ではないし、じぶんなりの言葉なのだけれども、にわとりは「かっか」、いぬは「わんわん」、あかちゃんは「あ」と、ちゃんと使い分けていて。しばらく(3ヶ月くらい?)読んでいなかった後だったのですが、以前私が読んだことを聞いていて、ちゃんと覚えて、自分で表現できるんだなと、改めて子ども、赤ちゃんの力に驚きました。

    投稿日:2006/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当に大切なことって

    • 秋風さん
    • 30代
    • ママ
    • 島根県
    • 男の子3歳、女の子0歳

    2・3歳のこどもが、よくする遊び「ぎょうれつ」。

    我が家のこどもは、この本を読んだ後、同じようにぎょうれつを作り、お母さんに褒められると思いきや、私は「こらー、ちらかさないの。」と叱ってしまいました。海外のように広いお家じゃないし、靴は家では履かないもの・・・躾にならないわ、なんて、全く素直にならない私(親)。

    でも、親である私は時に反省もするのです。

    一生ぎょうれつを作って遊ぶわけでもなし、そんなに危険なことでもない、こどもが一生懸命頭をふりしぼって作ったぎょうれつを認めもせずに叱ってしまって。こどもの成長にとって、今、本当に大切なことは何なのか・・・ふと、振り返らせてくれる本だと思います。

    投稿日:2005/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもちゃの行列が、なんともかわいい

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、男の子4歳

    小さな男の子によく見られる遊び方に、おもちゃを片っ端からきれいに並べてしまう、というものがあります。そういえば、家の息子もしていたし、近所の男の子達も・・・。何だか身近な男の子達を見ているようで、なんとも微笑ましくなります。大人の私には、よくわからないのだけれど、実に楽しげに、この単純な作業を飽きもせずに取り組む彼らは、偉いと思います。

    投稿日:2004/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おおらかな、お母さん。

    • ママちゃんさん
    • 20代
    • ママ
    • 栃木県
    • 男の子4歳、男の子2歳

     お昼ご飯が出来たから食卓に来るように言われた男の子は、部屋から食堂まで行列を作って行く事にしました。まずは、つみき・本・お風呂のオモチャ・くつ・自動車・・でもあと少し足りない。男の子は、自分も寝転んで、やっと到着!!
     私だったら、こんなにオモチャを並べたら怒る所ですが、なんとこのお母さんは、息子を抱き上げて、誉めてあげたのです。そして、今度はすぐに来るように教えてあげました。
     これが、理想のお母さんなのかな?子供の心を大切に、でも教える事はキチンと教える。私には真似出来ない対応でした。

    投稿日:2004/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの視点

    • ムースさん
    • 40代
    • ママ
    • その他
    • 男の子9歳、女の子4歳

     何気ない子どもの日常を描いた絵本。作者の視点がすごくいいなと思いました。
     子どもって、ふと気づくとクレヨンとか葉っぱとかで行列や形を作っていたりして、振り返ってみれば小さな造形家の芸術作品に感心することが多々ありました。
     ここに登場するサムは、行列を作ってお母さんのいる部屋につながりました。ここがかわいい。お母さんの姿勢も好きです。「おかあさん、だーいすき!」と抱っこされるところ、最後に二人でトマトスープとサンドイッチで昼食にするところなど、ありのままがそのまま暖かくて、大好きな絵本になりました。

    投稿日:2004/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • このママのすごいと思うところ

    • 佐保姫さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    サムはママがお昼ご飯だと呼んでもなかなか来ません。台所までおもちゃやくつなどでぎょうれつを作る遊びを始めたからです。
    台所にいるママは「サム、はやくいらっしゃい」「てをあらっていらっしゃい」「スープがさめるわよ」と何度も呼びかけます。
    ついに台所に到着、ぎょうれつをママに自慢します。それから、お昼ご飯を食べました。

    皆さんの感想だとこのママはとても穏やかそうなママに感じるのですが、私の感想は違いました。多分、この呼びかけの最中はイライラしているに違いないと思うのです。実際に読み聞かせのときは声のトーンがどんどんイライラしてきちゃいます。本でも、最後は三つ数えるわよと声が大きくなっています。このあたり、幾つか読んできた理想のママとはちょっと違って、私のような落第ママはちょっと気持ちが楽になったのですが。

    このママの本当にすごいところは、この後にあります。おそらくイライラして待っているのですが、サムが「ぎょうれつをつくっていたんだ」というと、「すごいわね」と言います。この心の転換のすばやさと対応の的確さはものすごいと思います。イライラ待っていて、いきなりこのセリフはなかなかでてきません。

    だから、このママは等身大の理想的なママだと思うのです。

    ぎょうれつをつくるのが好きな娘はこのお話にものすごく共感するようで、何度も読まされます。私も上記の理由でちょっとしたストレス解消になっちゃったりするのです。

    投稿日:2003/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • やってみたいな。

    「ごはんですよ、早くいらっしゃい」 と台所でお母さんが呼んでいるけれど、サムは積み木をならべて行列を作りはじめます。
    サムの行列は部屋を出て廊下を通ってお母さんのところへ進んでいきます。 積み木が無くなると本をならべ、次はおふろのおもちゃとつないでいきますが、 あと少しのところでならべるものがなくなってしまいました。 そこでサムは・・・
    最後はお母さんに 「すごいわね」 ってほめてもらいます。 なかなか台所にやって来ないサムの遊びを途中で止めさせないで、待っていてくれるお母さんが素敵です。 私もこんなお母さんになりたいです。

    投稿日:2003/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもを抱っこしたくなる本!

    おもちゃを並べるのが大好きな、まさに2、3歳ごろの男の子のママにお勧め!「ぎょうれつ」させることが大好きな、男の子の心境が手に取るようにわかります。そして、それを見守り、「すごいわね」と誉めてから、「こんどははやくくるのよ」と注意するママ。そして抱っこ。抱っこされながら「おかあさん だーいすき」と男の子が言うせりふにいつも胸が熱くなります。

    投稿日:2003/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子の愛情を感じる本

    • もーさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子7歳、男の子4歳

    子供って何でも並べたい時期があるのかなーというぐらいうちの子供達も物を並べて遊ぶ時期がありました。
    ぎょうれつぎょうれつは物を並べたい時期の子にぴったりの本です。たしか3歳頃くらいだったかな。
    ただしきれい好きのお母さんだとあとかたずけを一緒にするのが大変になるかも・・・
    うちの子場合、思いついたものを手当たり次第にミニカーはもちろんトランプなどのカード類、本は全部本棚から引っ張り出すなどして足の踏み場もないくらい並べてみせました。
    この本を読んでみると、子供は悪気なんて全然なくて、一生懸命並べたものをお母さんに見て欲しいのが伝わってきます。
    呼んでもすぐ来ないで、つみきを並べ続けたのに、怒るどころかお母さんも一緒に喜んでから「つぎはよんだらすぐくるのよ」と、お約束している姿を見て、自分の子供にもそうありたいなっと思う本でした。
    絵本の影響か子供も見てみてー!と言いながら得意気に行列を見せてくれました。
    子供達はすっかりこのことを忘れているけれど、今では私のいい思い出になっています。

    投稿日:2002/11/08

    参考になりました
    感謝
    0

85件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(85人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット