話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ギンジとユキの1340日」 みんなの声

ギンジとユキの1340日 作:渡辺 有一
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年03月11日
ISBN:9784580822283
評価スコア 3.75
評価ランキング 46,614
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • サケ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    サケが同じ川にまた帰ってくるということは知っていましたが、その旅路を考えたことはありませんでした。
    この絵本にはその旅路が書かれています。
    ギンジとユキ。2匹が出会いそしてまた次の世代へ…。
    生命について考えさせられます。

    投稿日:2014/04/02

    参考になりました
    感謝
    2
  • 帰ったときにふるさとは

    サケの一生を描いた絵本は初めてではないのですが、ここまで大変な思いをしてサケが生まれ故郷に戻ってきて、次の世代を生んで一生を終えることのひたむきさを感じた作品はないと思います。
    それも帰ってきた場所が、東日本大震災で津波被害を受けた川だからでしょうか。
    ふるさとはひとつなのです。
    サケのギンジとユキに勇気と力を伝えられたように思います。
    川に戻れなかった多くの仲間たちのためにも、生きること、ふるさとを守ることの大切さを受けとめなければいけないと思います。

    投稿日:2015/09/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • 人も魚も

    1340日・・・。
    これを年数にすると、4年近くになるんですね。

    ギンジとユキと一緒に、旅をしているような気持ちになりました。

    楽しいこともあれば、苦しいこともある・・・
    人も魚も、同じなのですね。

    物語は長めですが、
    読み物としてしっかりと楽しむことが出来ます。

    投稿日:2014/04/02

    参考になりました
    感謝
    1

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.75)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット