世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
みんなの声一覧へ
並び替え
14件見つかりました
いないいないばぁ遊びの本は、松谷みよ子さんの「いないいないばあ」が有名で、子供たちも赤ちゃんの頃から大のお気に入りですが、私は個人的に、この「めんめんばあ」が好きです。すっきりとしたユーモアのある絵に、リズムのいい文章。「いないいない いませーん」という言葉を発するのが、毎回とっても気持ちがいいです。
投稿日:2012/02/16
「めんめんばあ」って、どんな意味かと思ったら、「いないいないばあ」が手で隠すのに対し、「めんめんばあ」は、布?帽子?で顔を隠して「ばあ」をします。 「いないいないばあ」の親戚のような感じだなと思いました。 「いないいないばあ」が好きな子なら、気に入ると思います。
投稿日:2019/02/04
『いないいないばぁ』なのですが、ちょっと変わった言葉使いで『めんめんばあ』で進められます。私はこの本で使われている言葉使いや、変わった絵が好きなのです。が、独特ではあります。 上の子は好きでしたが、『いないいないばあ』好きな下の子はこの本にあまり興味を示しません。好き嫌いが分かれる本なのかな。
投稿日:2017/01/25
息子は「くらいくらい」が好きなので、表紙のカエルを見て購入しました。 中は「くらいくらい」のキャラばかりでとても楽しく読めました。 (微妙に顔が違っているのですが) ここのレビューを読んで、はじめて帽子で隠していることを知りましたw うちの子は1歳過ぎてからいないないばあが好きになったので、1歳2カ月でちょうどよかったかもしれません。 テンポよく読めて楽しい本だと思います。 「くらいくらい」未読の方は、ぜひ合わせて読んでもらいたいです。
投稿日:2014/10/05
『いないいないばあ』の変形(?)バージョンの絵本です。 定番の感じなので小さい子にわかりやすくてみんな好きな感じだと思います。 個人的には「いないいないいませーん」というところが読んでいて好きです♪ いろんな動物も出てくるので楽しいです☆
投稿日:2011/12/11
【いない いない ばあ】の絵本は数沢山ありますが 我が家の姫は、これにはハマリませんでした。 イラストが可愛いので、そこは気に入ってたのですが 文章を読むと、いつもと違う言い回しが気に入らないのか強制終了。 「いないいないばあ」の一言で読んであげると 楽しそうに聞いていました。
投稿日:2011/11/16
誕生日祝いにお義母さんにいただきました。 厚手の本ではないのでしばらくは 内容や絵より、めくることが好きだった娘には あまり読まれず・・・・。 いないいないばぁ。を理解出来るようになった頃ふと読んであげたら 食い入るように見てました。 絵だけでなく、読みながら自分もめんめんばあってしてあげたら すごく喜んでいました。 めんめいないいない めんめいないいない・・・は、最初は娘にはちょっとなじみがなかったようですが、いまではめんめめんめと言っています。 数あるいないいないばあの本の中でも 絵がはっきりしてるのでとてもオススメです。
投稿日:2011/11/12
めんめん・・・?と思いながら絵本を開きましたが、 上の娘が「お目々がないねぇ」とすぐ教えてくれました^^ 最初は“いないいな〜い”じゃないのかなぁ?と腑に落ちませんでしたが、 音読してみたら良いリズム!! 帽子から色んな動物が顔を出すというのも楽しくて、 下の子は一緒になって「ばぁ!」を繰り返していました^^
投稿日:2011/10/07
ばぁっ!っていうのを少しためてから言うと子供が大喜びです。 『いつ?いつ?』みたいな顔をして、絵本と私の顔を交互に見ます。 最近では待ちきれないのか自分でページをめくろうとしたりしてます。 いないいないばぁ!ですが言葉が少し違うだけで子供の興味をぐっとひきつけます。 絵もとてもかわいいのでお気に入りの一冊です。
投稿日:2010/07/30
いないいないばぁモノです。 長谷川摂子さんの文体のリズムが、とてもイイ! 「いないいない いませーん」 で、ひと呼吸おいてからの 「めんめん」(よーーい…) ……… (ためてためて…) 「ばあーっ!」(爆発!) が、すごく気持ちいいです。 「ばあーっ!」と元気よく読めるので、遊びやすいと思います。 柳生弦一郎さんの、ハッキリスッキリカワイイ絵も、 小さいコには見やすいのではないでしょうか。
投稿日:2010/07/28
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / だるまさんが / こんとあき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索