てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
お兄ちゃん2歳、妹9か月。絵本と同じような境遇の我が家。 お母さんに代わって、泣いてしまった妹をあの手この手で泣きやまそうと奮闘するお兄ちゃんの頑張りが、とても素晴らしくて、我が子もこんな風になったらなぁ・・・なんて思って、お兄ちゃんのために購入した1冊です。 妹の「ひな」の所を、うちの娘の名前に変えて読んでやっていたら、効果てきめん!!妹が泣くと、心配していろいろお手伝いしてくれるようになりました。 中でも、最後の絵本の中のお母さんの行動が素晴らしく、私自身、感動して泣いてしまったほどです。赤ちゃんができたお兄ちゃん、お姉ちゃんにオススメですが、お母さん達にもしっかり読んでもらえたらなぁと思います。
投稿日:2009/05/18
おにいちゃんの妹のひなちゃんのお世話がとても愛情があって素敵でした。おかあさんのやることをよく見ているからできるんだと感心しました。泣いてるひなちゃんをあやしたり、おしめを換えたり自分のジュースをあげたり大活躍のおにいちゃんにびっくりしました。 いつもおかあさんがしてくれるおまじないがとても素敵でした。 おにいちゃんが、ひなちゃんをぎゅっと抱きしめたらひなちゃんが笑ってくれたんです。 まだまだ新米のおにいちゃんだけれど、妹思いのおにいちゃんは、やっぱり立派です。 やっぱりおかあさんがとても素敵でした。 おにいちゃんにお礼をいったり労いの言葉をかけたりするおかあさんがとても素敵でした。「ぎゅっ」ってとても大切だと思いました。 「ぎゅっ」って抱きしめられて育った子は、心が安定すると思うからです。私も孫に「ぎゅっ」ってしたいです! おにいちゃん、ご苦労さまでした!
投稿日:2009/06/13
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / わたしのワンピース / くだもの / からすのパンやさん / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索