いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
楽しそうにでんぐりがえしで遊んでいる姿をみて、皆、おばあさんやおじいさんまでもが参加してくるお話です。 でんぐりがえし自体の存在を忘れていたので、そういえばそろそろ教えてあげたい!とお布団の上でやってみせてあげました。初めてみるくるりんにびっくりしていましたが、楽しい体操習慣がつきそうです。 最初からできる訳ではなく、皆ミスしたりして練習してできるようになるストーリーも息子を楽しませ安心させていると思います。最後にみんなでお昼寝してぽかぽかするのがかわいく、そこもまねっこ遊びできるところでした。
投稿日:2021/02/08
春の日差し、新緑、空、雲、花、小鳥、蝶、柔らかな筆致で描かれた景色の中を動物達がでんぐり返しします。動物たちの表情豊かなこと、でんぐり返しは動物の大人たちにまで広がります。本をひっくり返したくなるほどの絵の力、ひなたぼっこの場面ではポカポカ陽気が伝わってきました。この絵で「ままたろう?」を読みたいと思いました、絵が素敵です。
投稿日:2017/01/07
タヌキのおじいちゃんとヤギのおばあちゃんはりきりすぎですね…笑。うちの娘も右に左に転びたまにまっすぐいいフォーム。この絵本を読んでからよくでんぐり返しをしてます。この絵本は、普段あり得ない構成なので面白いです。ちょっとみんなででんぐり返ししすぎで笑っちゃいました。
投稿日:2015/06/30
最近でんぐり返しができるようになった子供には ヒットでした。 いろんな動物が楽しそうにぐるんぐるんして その動物をこれがママとかあてはめて楽しんでいました。 体を動かすのって楽しいなと感じる本です。
投稿日:2012/02/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / よるくま / おばけのてんぷら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索