「おおかみさんって、ほんとうはやさしいんだねー。いい本だねぇ」
三歳の娘に読んであげた後のひとこと。
「ほんとだねぇー。・・・」
読んであげた親の方がなかなか気の利いた感想を言えずにいたのに
娘の素直な感想になるほどなぁって、宮西さんの意図を感じた。
大人の方が、おおかみというキャラクターへの距離感があるからか
この手のキャラクターってつい遠ざけてしまいがち。
娘がよんでーって言わないと読まなかった一冊かも。
宮西さんの展覧会で人形劇を見て
宮西さんのこの本への意図を伺って
なんだかちょっと娘のこころがうらやましくなりました。
あぁ、大人になると変な思い込みや壁があって
いやだなぁって思ってしまいました。。。
「こんな本がうちにあるといいねー」って娘に言われて
笑ってしまいました。