日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
母ウサギのお腹の中からお話が始まります。 命がけで5匹のウサギが誕生する…で感動の終了かと思ったら、そこからさらに力強く生きていく5匹の姿が描かれています。 中でも、障がいを持って生まれてきたユック。その描写は、読んでいる私が涙声になってしまいました。 年少さんには難しい内容だと思いますが、数回に分けて少しずつ読んであげました。優しいタッチの挿絵をじっと見つめながら、耳を傾けてくれましたよ! がんと闘病していた作者・絵門さんについて、この作品を機に知りました。「生きる」ことについて前向きな姿勢が、絵本の文章にも感じることができる作品だと思います。 子どもが大きくなって、自分で十分読み進められるようになった頃、もう一度読み返してほしい絵本です。
投稿日:2010/11/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / バムとケロのにちようび / 100万回生きたねこ / はらぺこあおむし / バスがきました / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索