みかん<復刊傑作幼児絵本シリーズ 9>」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

みかん<復刊傑作幼児絵本シリーズ 9> 文:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\2,035
発行日:2016年02月29日
ISBN:9784835453347
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,786
みんなの声 総数 21
「みかん<復刊傑作幼児絵本シリーズ 9>」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 何気ない出会いでした。

    何気ない出会いでした。

    図書館でたまたまかばんにひっかかり落ちてきたのが

    この絵本です。

    この作家も絵も好きだったので、借りてみました。

    さすが、復刊しただけあって、とても惹かれます。

    みかんが大好きなおばあさんが、そのみかんの中にあった

    種を植えるんです。

    おまじないを唱えると、あっと言う間に成長します。

    魔女?そんな感じじゃないし、不思議な感じでした。

    たったひとつしか実にならなかったみかんですが、

    たったひとつでも十分、みんなで分け合えたと思います。

    おばあさんがみんなを思う気持ちがステキでした。
    【事務局注:このレビューは、2008年刊行に寄せられたものです。】

    投稿日:2013/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べた〜い

    うちの子はみかんがとっても大好きなのでこの絵本はとっても気に入っていました。この絵本にはとっても大きなみかんが最後に出てくるのですが、うちの子はそれを見て「すっげ〜!!食べて〜!!」って言って大興奮でした。
    【事務局注:このレビューは、2008年刊行に寄せられたものです。】

    投稿日:2013/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • チチン プイ

    「チチン プイ」と、おばあさんがおまじないすると
    あらあら不思議。みかんの木がにょきにょきにょき。
    おいしそうなみかんもなります。
    「チチン プイ」の言葉は、娘がうーんと赤ちゃんだった
    頃からよく使っていますが、おもに「いたいのとんでけー」との
    セットでしか使っていなかったかも。
    こんなに素敵なことが起きるならば、もっと積極的に(笑)
    日常で使っていきたいなあって思います。
    おまじないの言葉が暮らしの中にあるっていいですよね。

    ところでおばあさんがチチンプイしたみかん。
    あんなで(笑)、おいしいかな?大味じゃないかしら?と
    ちょっと心配。でもきっとみんなでわけあって食べれば
    おいしいですよね。
    娘は、みかんの皮をむかないで頭にのっけて遊んでいる子が
    「しげるだ!(いやいやえんの)」と、言い張り(笑)。
    「遊んでないでちゃんとしなきゃだめだよねえ」と、怒って
    いるのです。
    私は、おばあさんが最初に、一日の九つもみかんを食べて
    手の平は黄色くならなかったかしら?とそちらが心配でした
    (昔、弟がみかんの食べ過ぎで手が黄色くなっちゃったのです)。
    【事務局注:このレビューは、2008年刊行に寄せられたものです。】

    投稿日:2012/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • チチンプイ。

    「こんなおばあさんになりたいなあ」と思う、おばあさんが主人公です。
    子供たちからすると、実際のところ「おばあさん」って魔法使いかの様に何でも出来ちゃうすごい存在って気がします。知恵をたくさん持っていて、ユーモアもあって優しい。
    ママ世代とは「すごい」のスケールが違う。
    この絵本のおばあさんのトリックは真似できませんが、こんな風に子供たちと関わって生活していける事を、いいなあと憧れを感じました。
    大きな大きなみかんをむく子供たちの姿がかわいいです。
    【事務局注:このレビューは、2008年刊行に寄せられたものです。】

    投稿日:2008/10/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「みかん<復刊傑作幼児絵本シリーズ 9>」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


非売品しおりプレゼント!

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット