話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

こねこのきょうだい グルグルとゴロゴロ せんぷうきのぷうこちゃん」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

こねこのきょうだい グルグルとゴロゴロ せんぷうきのぷうこちゃん 作・絵:江川 智穂
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\825
発行日:2007年06月
ISBN:9784097278870
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,921
みんなの声 総数 6
「こねこのきょうだい グルグルとゴロゴロ せんぷうきのぷうこちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どれも楽しい1冊

    4歳息子がシリーズを好きで読みました。おひさまの本は、他の絵本も子供たちが気にいることが多く、これから探してまた読んでみたいと思っています。
    今作の3つの中でどのお話が好き?と息子に聞くと、ぷうこちゃん!!と。私は2つ目のふんすいのお話がおもしろかったです。

    投稿日:2023/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も子供もワクワク♪

    図書館から借りてきて、4歳と9歳の娘たちと読みました。

    こねこのきょうだい、グルグルとゴロゴロが遊んでいると、
    いつも不思議で楽しい事が起こります。

    今回は
    ・「かいじゅうとクッション」
    ・「こうえんのふんすい」
    ・「せんぷうきのぷうこちゃん」
    の3話が載っています。

    どのお話もびっくり楽しいお話ですが、
    うちの娘たちは2人揃って「こうえんのふんすい」が一番好きだそうです。
    こんな噴水あったらみんな大喜びですね♪

    本当にこんなことがあったら楽しいだろうな〜♪というお話ばかりで
    大人も子供もワクワクしました。

    どのお話もわりとカタカナが多いので、
    カタカナを覚えたての小学一年生くらいのお子さんの一人読みにも
    良いのではないかなと思いました。

    投稿日:2013/06/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こねこのきょうだい グルグルとゴロゴロ せんぷうきのぷうこちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / だるまさんが / はじめてのおつかい / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット