新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

あけるな」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

あけるな 作:谷川 俊太郎
絵:安野 光雅
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,760
発行日:2006年
ISBN:9784835442679
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,859
みんなの声 総数 36
「あけるな」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「あけるな」と言われても…

    「あけるな」…表紙からもう物語は始まっています。そして
    「あけるとたいへん」「あけてはいけない」という警告!

    「とびらってのはね あけるために あるんだよ」ということばがありますが、
    絵本も「あけるために ある」ので、ついページをめくってしまいます(笑)。
    で、扉の向こうは、どうなっているかというと、どきっとして、うっとりして、
    …とここまでにして、後は是非ご自分で「あけて」みて下さいね。

    谷川俊太郎さんの文、安野光雅さんの絵。なんと贅沢な絵本なんでしょう!
    2人の創り出す不思議世界にひきこまれ、読み終えた後、
    子ども達からはふぅっとため息がもれていました…。

    投稿日:2008/12/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • なぜか引き込まれます

    タイトルにひかれ図書館で借りてきました。
    次はどうなるのか・・・ドキドキしながらページをめくりました。

    息子の感想は「この絵本よく分からないね」でした。
    確かに息子の言う通り。

    でも、なぜか引き込まれます。
    何度読んでも、やっぱり不思議な空間がそこには広がっていて
    展開を知っているのに、また読んでしまいます。
    不思議でよく分からないから、また見たくなるのでしょうかね。

    いつもとは少し違う新鮮な絵本でした。

    投稿日:2012/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 分かりづらい

    大人の方が誘われるタイトルかもしれません。
    少し怖いんだけど展開が知りたくて
    開けたくなる衝動に駆られる…という気持ちは
    子どもには湧かなかったようです。

    「何だか怖そうだけど読んでみる?」
    「怖いなら読まない。」とキッパリ!!
    怖そうと言ってしまったのはママの失敗でした(><)が、
    あまりにも未練のない子どもの様子に
    拍子抜けでした。

    翌日になって気が向いたようで
    読んでみましたがあまり伝わらなかったみたいで
    サッサ、サッサとページをめくろうとしていました。。。
    うなだれた老人の背中に扉があったのは
    ちょっと分かりにくかったですね。
    ラストも分かりにくいし…。
    おもちゃがたくさんある子ども部屋で
    現実に戻ったって事かしら?
    裏表紙でまたそれが絵になっていて
    またまた理解不能でした。

    子どもに読み聞かせるには分かりづらい内容だと思いました。

    投稿日:2010/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • モヤモヤ・・・

    不思議で、ちょっと怖い感じです。
    ドアを開けていくのも主人公の目線で描かれているので、
    すごくリアルな感じがします。
    4歳の娘も、不思議怖い感じには、興味を示してました。
    ただ、最後のシーンの意味は、イマイチ分かりにくかったです。
    初めは、全く「???」でした。
    何度も読んでるうちに、
    「現実と非現実を行き来する主人公が、
        ふっと我に返った現実の世界に存在する絵の1枚」
    なのかな?と思いました。
    すごく芸術的で、印象に残る作品だとは思いますが、
    子どもには、いや、大人でも、
    なんとなくモヤモヤが残る作品だと思いました。

    投稿日:2010/09/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あけるな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / くだもの / はじめてのおつかい / りんごかもしれない / でんしゃはうたう / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ぐうたらねこ
    ぐうたらねこ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    はるくんと猫の平和な日常を、愛猫家の人気絵本作家・ひがしちからさんが猫愛たっぷりに描いた絵本


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

全ページためしよみ
年齢別絵本セット