話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

だんごどっこいしょ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

だんごどっこいしょ 作:大川 悦生
絵:長谷川 知子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,980
発行日:1975年12月
ISBN:9784591016619
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,652
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ぐつ、がかわいい

    タイトルから何の話??と疑問に思いながら読み始めました。ぐつはちょっと?いや、かなり抜けているけど、憎めない感じの子供です。覚えておきたい言葉を繰り返し繰り返し言うのは6歳の娘が小さい頃にやっていたので懐かしくなりました。最後は念願のだんご、が食べられてよかったな、と思いました。

    投稿日:2023/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 懐かしい

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    懐かしい。
    小さいころ、家か幼稚園かで読んでもらったのを覚えています。
    でも、ことばを忘れないように言っているうちに、
    言葉が変わったという面白さだけ覚えてて、
    他にもご飯を炊く場面などがあったことなどは覚えておらず、
    意外に長い話だったんですね。

    ことばの響きも面白く、
    子どもたちにも記憶の片隅にでも
    残っていてもらえたらいいな。

    投稿日:2019/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • どっこいしょ?!

    昔話が好きな下の子(年中)さんが保育園で借りてきました。
    うちの子と同じくらいの男の子が表紙で
    どんなお話なのかなとワクワクして読み進むと
    あ〜、このお話知ってる知ってると
    昔読んでもらった絵本を懐かしく思い出しました。

    だんごが食べたくて食べたくて一生懸命なグツがカワイイです。
    昔話に出てくる子は本当によくお手伝いするし
    両親がいない話がよくあるよなぁ
    (今の子は幸せだよね。私の子供の頃もだけど)
    なんてしみじみ思ったり。

    色々なお話しながら子供たちにどんどん昔話読もう思います。
    読み終わるとだんごが食べたくなりますよ。

    投稿日:2009/07/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「だんごどっこいしょ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット