新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ホネホネすいぞくかん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ホネホネすいぞくかん 文:松田 素子
絵:大西成明
監修・解説:西澤 真樹子
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年07月
ISBN:9784752005063
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,439
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 色んな魚の骨だけが紹介されている、まさにホネホネすいぞくかん。
    子供のお気に入りはハンマーヘッドシャーク。
    生きているときも変な形ですが、骨になるともっと変。。
    生え変わることで有名なサメの歯も、骨を見てみるとより生え変わるための構造がわかり改めて面白いものだと思いました。

    投稿日:2023/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほ〜ね〜!!

    このお話はいろいろな魚の骨が載っていました!!うちの子はとっても喜んでいたのですが、大人の私にはちょっとグロテスクだって感じもしました。でも、魚を多角的にとらえることもできるのかなって思ってよかったなって思いました。

    投稿日:2013/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 骨って意外と面白い

    サンマとアジくらいしか普段はお目にかかれない海の生物の骨が神秘的で魅力的。タツノオトシゴやエイ、ナマコまで骨にしちゃうと可愛く見えちゃいます。
    見てると焼き魚が食べたくなるかも

    投稿日:2011/03/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ホネホネすいぞくかん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット