日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
「だから?」という言葉はイントネーションで全く情景が違ってきます。 「だから何なのさ」なんて斜に構えられると、だんだん白けが嫌味になって、嫌味が憎しみにもなっていくのでしょうか。 かつて「べつに」の一言が周りの雰囲気を凍りつかせた女優がいました。 この絵本のラストシーンは衝撃的ですが、空気の読める子どもになって欲しいとは思いました。
投稿日:2021/05/07
鮮やかな表紙の色と、オシャレでかわいいイラストに、楽しいお話だと思い込んでいたのですが、ラストが強烈で、初めて読んだ時は思わず「怖っっ」と声が出てしまいました。 何をしても「だから?」と冷めた息子への、パパの逆襲なので、大人としては怖いと思いながらも、ちょっぴりスカッとしちゃうのですが。 センダックの「ピエールとライオン」を思い出しました。
投稿日:2014/09/05
我が家の息子も、よくだから何?っと言うんです。 そのせいか、この本に興味を持ちました そんな事ありえへんやろうって事も、 だから?って えっ なんでなん? 色んな意味で考えさせられますよ〜 最後は、お父さんが、子供にだから?って言うんですが、 これがまた、ショッキングな終り方なんです。 興味を持たれた方は、是非! 最後は えーーーーーーーー
投稿日:2011/12/05
絵本ナビの田中パパ翻訳デビューのページを見て、気になって借りたので、 実は展開を予想していました。 それなのに、最後のページを読んで「うわ、ほんとに!?」と驚きました! 読んでる人を試すような、いじわるな絵本だなあと思いました(笑) 「だから?」としか言わないビリー。 ああ、わかるなあ。我が家の娘の口癖は「あっそう」です。 そういう時期だとわかっていても、腹立つ〜! 娘の反応はどうだろう、と一緒に読んでみたら「靴が、靴が」。 あとは、キリンが気になるようで…。 はなしの展開よりも、絵を楽しんでいたようです。 確かに、デザイン画のような綺麗な絵ですね♪
投稿日:2008/09/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ねないこ だれだ / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索