話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ぼくのスケッチブック」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくのスケッチブック 作:山下奈美
絵:ひろいのりこ
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年12月
ISBN:9784776401445
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,523
みんなの声 総数 8
「ぼくのスケッチブック」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 生き生きしてる

    「ぼく」はほんとに絵を描くのが上手。
    スケッチブックの中に描いたワニなんてホンモノみたいだもの。
    だから、そのワニがスケッチブックの中で、いろんなものを
    食べるのには頷いてしまうのです。生き生きしてる。
    生き生きしてるのはワニだけではなくって。
    ワニを描いたぼく自身も。
    ワニのためにさっさかさっさか食べ物や薬を描いたりするのです。
    絵を描くのが大好きな子どもだったら、ぼくみたいにどんどん
    いろんなことを語りながら描いてしまいますよね。
    私は、ワニのガブリは怖くないのかな?スケッチブックから
    出てきてガブリってやったりしないのかな?なんて
    心配してしまいましたけれども。

    投稿日:2015/01/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくのスケッチブック」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / よるくま / どんどこ ももんちゃん / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット