世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
昔ながらの知恵と工夫がつまった絵本です。 昔の人は、自然の材料を使って食べ物を包み、蓄え、運んできました。自然の材料は用が済むと土にかえり、養分となってまた新しいくさや木を育てます。 今は便利なものがあふれているけれど、逆にこういったものの方に豊かさを感じました。自然のものは、機能性だけでなく、どれもこれも、本当に美しいです。
投稿日:2016/01/20
美しい。白や黒、シンプルな背景の前で、植物に包まれた食べ物が、とても美しくおいしそうに見えます。笹の葉、茅、わら、竹の皮、本当にいろんなもので上手に食品を包み、植物の力を借りて食品を保存する。生活から生まれた知恵ってこういうことだな。って感心します。草木の包装はなかなか難しいけれど、風呂敷で包むなら、実践できそうだしおしゃれで素敵かも…って思えました。
投稿日:2021/08/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索