話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

もっと!ほんとのおおきさ動物園」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

もっと!ほんとのおおきさ動物園 作:高岡 昌江
写真:松橋 利光
監修:小宮 輝之(上野動物園園長)
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2009年03月
ISBN:9784052030543
評価スコア 4.76
評価ランキング 761
みんなの声 総数 24
「もっと!ほんとのおおきさ動物園」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 毛の一本一本まで見えます

    ほんとの大きさは、迫力があります。動物園に行っても、こんなにアップでみることはなかなかできません。
    目が合うと、怖いくらいです。でもじっくり見ると、目に表情があって不思議な感じがします。
     
    子どもは、カバの毛や白クマの毛が太くて、いたそうだなと言っていました。
    実物大や大きさを実感できる図鑑が、増えているなと思います。

    投稿日:2010/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 氷と雪の色

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子11歳、女の子9歳

    『ほんとのおおきさ動物園』の第2弾ができました。
    いろいろな動物のほんとの大きさを見比べる事が出来ます。
    よく見てさがそうや4コマ漫画にナビゲートされ、
    「え~っ。こんなところに毛が!」「舌が白い。」
    「鼻くそ食べるんだ。」などなどびっくりの発見がたくさんあります。
    娘が気に入ったのは「ホッキョクグマ」。
    私は目つきがするどくて、怖くない?と思いましたが、
    娘は以前本物を見たのを思い出しながら、
    毛並みの説明に共感したらしく、
    「この文章いいね」とウキウキでした。

    投稿日:2009/06/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「もっと!ほんとのおおきさ動物園」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / いないいないばあ / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット