ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
息子が学校で借りて来ました。 不思議なタイトルとほのぼのとしたイラストに惹かれて読んでみると、情感のあるお話でした。 かんこは、風助さんという不思議なおじいさんを拾ってきます。おじいさんが空き地の平たい石の上に座っていて足をくじいていたからです。 その日からその不思議なおじいさんは、かんこの家に居ついてしまうのです。 かんこの家では岩手に住む一人暮らしの祖父が亡くなったこともあり、その不思議な老人が祖父に重なったのかもしれませんね。 実家で同居ということが難しい時代、晩年はどうしても一人で暮らすということになってしまいます。 実際、私の母もそうでした。そんなことを重ねて読むと、尚更この老人のことがほおっておけなくなる家族の気持ちがわかる気がします。 この老人がどんな人であったのかは後半わかりますが、かんこの家で楽しく過ごせた時間があってよかったなあと思えました。 ほのぼのとした話の中に、しみじみとした切なさも同時に感じました。
投稿日:2011/06/01
小学3年生の娘が夏休みの読書感想文で今年の課題図書として選ばれていたこちらの本を自分で選びました。 題名からして、なんだか食育の話なのか?おじいちゃんとのハートフルな話なのか・・解釈しにくく、ぱらぱらとめくった感想では別の本のほうが書きやすいんじゃない?なんて思ったのですが、娘はこれがいい! というので購入し、そして私も一緒に読むことにしました。 一度読んでも、少し不思議だな?という独特のストーリーでいまいち かんこちゃんとふうすけさんのやりとりが理解できませんでした。 このご時世おじいちゃんを拾ってくるという話自体、思いつきませんしそんな奇想天外なストーリーを書かれた作者の意図もわかりませんでした。 けれど二度、三度読むと、不思議です。なんだかかんこちゃんとふうすけさんにも親近感が増し、不思議なヤマトシジミの食卓に自分も座って物思いにふけってみたいような気持ちさえします。 読み返すほど感動があふれてきて・・ ふうすけさんが残した手紙や、そこで最後にやりとりしている、かんこちゃんとかおちゃんとの会話(チョウでいっぱいにしようという場面)も素敵な情景として浮かんできました。 読書感想文この本を選んでよかったと娘も話していました。
投稿日:2011/07/30
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索