日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
図書館の新着本で置いてあったので、借りてみました。 日本にも、アンネが見つめた、アンネを見つめた、この マロニエの木の苗木が育っていることを知り、驚きました。 アンネのことは知っていながらも、ずいぶん昔のこと・・・と 思っていました。 平和を考えることを、思い起こさせてくれる絵本でした。 10歳の息子は、あまりピンと来ていないようで、 本に食い入ることはありませんでした。 11歳の息子は、最後まで絵を見て、話を聴いていました。 なんだか感想を聞くのは、違うような気がして聞きませんでした。 いつか、何かの機会にアンネの日記に触れた時に、 ふとこの絵本のことを思い出すのではないかな…と思いました。
投稿日:2011/02/16
小6の下の子に読んだら、「なに、これ〜!?これはホントの話なの?こんなのことホントにあったの?」って、めっちゃ怒ってしまいました。 (あれ〜、前に『アンネの日記』読んでたと思ったんだけど、上の子に薦めたんだったかな〜?) アンネは実在の人物で、外の世界をほとんど知ることなく、15歳の若さで亡くなった少女です。 『アンネの日記』は私くらいの歳の本好きの子どもたちは、たいてい一度は読んでいたと思いますが、 今の子どもたちは(うちの子を含め)、あまりメジャーな作品としてとらえられていないのかもしれません。 この絵本を読んで改めて感じたのは、アンネが亡くなったのは私が生まれるほんの30年ほど前のことで、ナチスドイツの時代からまだそれほど経っていなかったんだということでした。 『…日記』の方は、具体的に逃げ隠れていたころや収容所に入れられていたころのことが記されていますが、この『アンネ(マロニエ)の木』の方は、あくまでも、木が見ていたことを語るという形で描かれているので、 ホロコーストのことなどもやんわり触れる程度でした。 具体的でない分、しっとり胸に染みいるストーリーになっています。 アンネが眺めていたという木と一緒に、 当時のナチス・ドイツが何をしてきたのか、覗いてみてください。 この本を読んでくれた子どもたちの心に、アンネのマロニエの木の苗木のようなものが、芽生えてくれるといいなぁと、思います。
投稿日:2011/11/25
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / オニじゃないよ おにぎりだよ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / くだもの / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索