話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

14ひきのとんぼいけ」 大人が読んだ みんなの声

14ひきのとんぼいけ 作:いわむら かずお
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年06月
ISBN:9784494008988
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,577
みんなの声 総数 89
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 暑い夏にピッタリ

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    暑い夏。お昼を食べたあと、ねずみの兄弟たちはとんぼ池に遊びに行きます。
    水辺を飛ぶいろんな種類のとんぼたち。虫たち。
    とても涼しげで、暑い夏にピッタリの本です。
    今日は、36度。明日は、38度予報。。毎日、暑い日が続いているので、癒されました。
    危険な暑さが続いているので、自然の中で、涼しさを求めて兄弟仲良く遊ぶ様子が羨ましいです。

    投稿日:2020/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもたちの川遊び

    トンボ池は現実にモデルがあるのですね。
    作者さんが池を観察していると、元気なねずみの兄弟の飛びまわる様子が見えてくるのだろうな、、と思いながら読みました。
    みんなが進むたびに水面にできる、まあるい波紋。
    水草が映し出す影が水面にゆらゆらして、笑い声や水の音が聞こえてきそうです。
    お日様や草や吹き渡る風の匂いが感じられそうな絵でした。

    投稿日:2016/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一口にトンボと言っても、かなりの種類のトンボが

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    いるんですね!私は虫が苦手なので全く知りませんでしたがこの本でとんぼの違いを知りました。そしてネズミの兄弟たちについてはいまだに見分けがつきません。ネズミ目線で美しい自然が申し分なく描かれています。文が見開きの下一行だけなので、絵の美しさを存分に楽しめます。

    投稿日:2014/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 沢山の種類のとんぼ

    「14ひき」シリーズの中の1冊、今回は「とんぼ」のお話。

    この絵本の魅力は、家族みんなで食卓を囲み、家族みんなで1つの事を協力してやる・・・・という所ではないでしょうか。

    今回も、みんなで「とんぼいけ」に遊びに。本当に沢山の種類のトンボや虫達が登場します。虫好きには、たまらない1冊だと思います。トンボがどうやって卵を産むのかも知る事が出来ました。夏にピッタリの絵本です。

    投稿日:2012/04/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「14ひきのとんぼいけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / 14ひきのおつきみ / 14ひきのぴくにっく / ぐりとぐら / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット