新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

きたきた うずまき」 大人が読んだ みんなの声

きたきた うずまき 作・絵:元永 定正
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2005年05月
ISBN:9784834020953
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,794
みんなの声 総数 30
「きたきた うずまき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なぞったり、マネしたり

    黄色と赤のコントラストが鮮やかで、目を奪われました。
    こまき、おおまき。あかまき、あおまき。カラフルでいろんなうずまきがページいっぱいに現れます。
    見るだけでも楽しいし、なぞったり、マネして書いたりしてみても面白い作品かなと思いました。
    元永さんの作品は、他にも『がちゃがちゃドンドン』や『もこ もこもこ』などが有名ですが、シンプルなのに強烈な印象。不思議な魅力があって、一瞬で子どもの心を掴むので、すごいなと思います。

    投稿日:2025/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 声に出すと、15,16ページが特に楽しい

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子11歳

    さすが元永さん!!
    渦巻のいろんなぐるぐるが楽しい!
    15,16ページの「ぐるぐる・くるくる・くるりん・ぐるるる」など、描かれているところは声に出して読むと楽しいです。
    まだ声に出して読んでない方がいたら、ぜひ、声に出してみてください。お薦めです。

    低年齢向けのお話会の導入などにどうでしょうか?
    私はリサーチの上、春のお話会のプログラムリストに考え中です。

    投稿日:2011/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • うずまきの楽しさ

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子15歳、男の子12歳

    元永定正さんの作品を立て続けに読んでいます。
    こちらは、0.1.2えほんとあります。
    ひたすら渦巻きが登場します。
    くるるる くるるる くるくる くるりん・・・。
    ほらね、音読してみると楽しくなってきます。
    しかも、カラフルな渦巻きは、錯視効果で何となく動きがあります。
    目を回してしまうかも!?
    いつものように、意味不明の展開なんですが、
    シンプルなのでとっつきやすいですね。
    案外身近にある渦巻き模様。
    この絵本を読んだら、親子であちこちで盛り上がれそうです。

    投稿日:2008/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動き

    赤、青、黄、緑、紫のカラフルな色彩の渦巻きが登場するお話です。

    渦巻きの動きと同時に描かれている擬音語が楽しい絵本です。
    言葉のリズムも心地良いので、乳児さんにはピッタリの絵本ではないでしょうか。

    視覚と聴覚で楽しめるオススメの一冊です☆

    投稿日:2008/07/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きたきた うずまき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット