もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
この作品では幼稚園に通っている子どもたちのお母さんを取り上げているので、 同じくらいの年頃の子どもたちに一番お薦めしたいです。 作品自体はかなり古いので(日本で邦訳されたのは2010年のようです)、お母さんたちの服装や仕事の内容も少々古めかしい設定になってますね〜。 なにせ、会計の仕事にタイプライターを使ってますから!(今ならパソコンの会計ソフトに入れますよね〜) あと、この当時でもう、アメリカではお母さんたちがボランティアで子どもたちに本を読んであげていたんだと知って、ちょっとびっくりしました。 さすがです。アメリカ!
投稿日:2012/06/19
自分が学校や幼稚園に行っている時、おかあさんにはおかあさんの 時間があるわけで。考え出したら、きっと、とっても気になっちゃ うだろうなあって思いました。 この絵本を作ったのはドロシー・マリノさん。「くんちゃん」シリーズ と同じように、とってもあったかい雰囲気で描いています。 小さな子どもに対しての愛情が感じられていいなって思います。
投稿日:2017/03/23
ゆっくり、ゆっくりの孫は、支援学校の小学部に通う前は、母子通園だった為か、今でも自分が学校に行っている間ママがなにをしていたのか気になって聞いています。それが凄く可愛いくて愛おしく思いました。 本当は、私だって気になるところですが、素直でいいなあと思って読みました。
投稿日:2016/09/17
こどもたちが大きくなって園等に行くようになったりすると、当然母親と離れる時間が出てくるわけですよね。 そんなこどもたちが知らないおかあさんの時間を見てみようという絵本です。 こどもたちがいない間もおかあさんたちは働いているんだね。
投稿日:2015/08/30
子供たちが幼稚園にいっているあいだ、お母さんは何をしているのか。おもしろい着眼点の絵本だなと思いました。 それぞれ子供の園での行動と、その母親の家や職場での行動がうまくリンクしていて、小さくうなずきながら読みました。 ストーリーとして見せ場があったり、オチがあったりするものではないけど、「安心感」をもたらしてくれますよ。
投稿日:2011/01/28
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索