いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
えんまさまの前に座らされた ほらふきの はいしゃ えんまさまは じごくにおくろうとしていたのに・・・・ ほらふきの はいしゃは えんまさまより 上手の ほらふきとは なかなか攻めの一手(将棋ばかりしていただけあるような?) それにしても えんまさまも大の甘党好きとみえますな~ どら焼き食べて 虫歯もあるよ ほらふきいしゃに かかっては おにたちも えんまさまも おてあげですね 笑いながら読ませてもらいました えんまさまの差し歯がなんと将棋の駒とは 笑えます 「えんまさま、おにあいで ございますぅ-」 さすが 将棋好きの医者は腰に将棋の駒をぶら下げていたとは恐れ入ります ほらふきのいしゃのおかげで おにも えんまさまも 歯磨きをきちんとするようになったのですね くすのき しげのりさん 元教師らしい発想で教育的要素がでていますね~ 笑わせてもらいましたよ! ほらふきのはいしゃさん
投稿日:2013/01/25
ほら吹きの歯医者は、えんまさまの前でも地獄に送られないように上手くえんまさまと鬼たちを騙して、「えんまさまのはいしゃ」になるお話です。ほら吹き歯医者に振り回されるえんまさまと地獄の鬼たちに気の毒になりましたが、凄く面白くて笑えました。この絵本を読むときっと大人でも歯磨きするようになりますね(笑)
投稿日:2018/09/16
小学校2年生のまだまだ絵本大好きな我が家の娘が一人読みしました。 歯磨き絵本ってこの時期(6月を前に)本屋さんでもたくさん置かれています。 こちらの「えんまのはいしゃ」は,一風変わった歯関連の絵本です。 新鮮であり個性的であり面白かったようです。
投稿日:2018/05/21
こわ~い地獄で、大きなおにたちや閻魔様あいてに 堂々と、おおぼら、嘘をつく歯医者さん、、すごい度胸ですね。 しかも、治療にさびた器具とか、将棋の駒って、 地獄の方たちがお気の毒になってしまいました。 しかし、地獄の住人は、甘いものが好きで、歯を磨いていなかったようですね。 これを機会に、虫歯がなくなるでしょう。 この怪しい歯医者さん、ずっと滞在しそうですから、虫歯になるのが 怖すぎ!
投稿日:2018/02/19
この本に出てくる鬼は何故かどれもコミカルな感じで怖さがそんなにありません。それが最もよく表現されているページは、一番最後の皆で横一列になって歯磨きをする場面でしょう。歯の代わりに将棋の駒を入れられているえんま様は威厳もくそもありません。それがまた面白い。
投稿日:2014/11/12
地獄の入り口で、えんまさまの審判を受けている、 ほらふき歯医者の活躍を描いた作品。 冒頭の歯医者の紹介で、『じごくのそうべい』にでてくる、歯医者のしかいを 思い浮かべたのですが、また少しテイストが違いますね。 ほらふきの疑いをかけられた歯医者は、軽妙な話術で強面の鬼たちを懲らしめてしまうのです。 もちろん、えんまさまも散々な目に。 歯の治療の痛さを知っている者としては、臨場感が蘇ってきます。 なるほど、将棋の駒には、こんな活用法もあるのですね。 かくして、歯磨きにいそしむ地獄界の面々。 これは立派な歯磨き啓発本です!! 裏表紙の絵も、余韻たっぷりです。 それにしても、この歯医者の腕前の真相はどうだったのか、謎が残ります・・・。
投稿日:2012/07/13
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索